6月30日(水) |
今週はかなり過酷な労働になっております。昼勤、日直上がりが3日ほど・・・。まぁ自分で蒔いた種やからねぇ・・・。明日ぐらいは少し落ち着いて帰れるでしょう。
で、明日も早いので寝ます。昨日書いた内容は明日にでも何とか書こうと思っています。明日ってもう7月やん!!
会社を出たところでに夜勤出勤途中の 御立田 に会い甲子園の状況を確認。8回を終わって同点。ちょっとサヨナラの雰囲気が漂ってきたのでかなりダッシュで家に帰る。玄関を開け、チャンネルを野球に合わすと、みんなにどつかれ笑顔いっぱいの 金本 が・・・。サヨナラを生で観れんかった・・・。勝利したことはかなり嬉しい。でも数秒の差でサヨナラを観れへんかったのはかなり悔しかったです。まぁ勝ったからええか!!これで勝率5割。2位の巨人まで0.5ゲーム差。明日も勝って貯金、2位浮上へ。
阪神甲子園球場 対巨人 17回戦
巨 031 000 100|5
神 001 003 011x|6
勝:安藤4勝5敗2S
S:
敗:シコースキー2勝3敗4S
ホームラン:ペタジーニ スリーラン12号、ローズ ソロ24号
阪神:下柳-モレル-吉野-桟原-ウィリアムス-安藤
巨人:木佐貫-岡島-シコースキー-前田 |
6月29日(火) |
後輩の骨髄バンク登録による骨髄移植。他職場の課長さんから頂いた優しい言葉。班長になってから初めて感じた班長としての責任。など書きたいことはあんねんけど、昨日に引き続き眠いので後日元気な時に。
巨人に勝利!!ゲーム差も1.5差。早く巨人を抜いて中日を追いかけるんや。そして明日も勝って借金返済。
阪神甲子園球場 対巨人 16回戦
巨 120 000 002|5
神 200 120 30x|8
勝:杉山2勝0敗0S
S:桟原1勝0敗1S
敗:桑田2勝2敗0S
ホームラン:金本ツーラン17号、今岡ソロ17号
阪神:杉山-金澤-安藤-吉野-桟原
巨人:桑田-前田-條辺-岡島-佐藤宏 |
6月28日(月) |
朝が早く、帰りが遅くと最悪な一日でした。まぁ自分の責任やねんけどね。そして明日も早いです。現在かなり眠いです。1週間の始まりやのに、こんな日記で申し訳ないです。寝ます。 |
6月27日(日) |
仕事です。午前中は晴れるや、雨は降るわでうっとうしい天候。そして何より蒸し暑過ぎです・・・。ジッとしてたらそうでもなかってんけど、ちょっと動いただけで汗だく。まだ今日は一人やったからマイペースに程よく休憩を入れながら仕事したけど、明日からどうなるさ?ホンマにかなわん季節です。
連敗です。今日は残塁のアラシやったようやね。仕事により帰った頃に試合は終わりました。スポーツニュースも一切見る気なしです。次の巨人戦、連勝で借金返済、貯金生活へ。
ナゴヤドーム 対中日 14回戦
神 000 000 000|0
中 001 100 11x|4
勝:野口4勝4敗0S
S:
敗:井川6勝6敗0S
ホームラン:アレックス ソロ11号
阪神:井川-安藤-牧野
中日:野口-岡本-岩瀬-バルデス |
6月26日(土) |
久し振り(3ヵ月ぶり)にカットへ。どうもカットに行く周期が長いので、(伸びても目立たないように)やっぱパーマをあてることにしました。今回のテーマは『韓国スター』風で。ヨンさまってとこでしょうか。完成はちょっとキツ目に当たったヨンさま風の髪型ってところです。ちょうどテレビで韓国の俳優が出てました。かなり韓国風に仕上がってます。見方によれば福山雅治風にも見えたりします。次は2ヶ月後ぐらいにカットへ行きます。
相変わらず中日に弱いなぁ。貯金もなかなかです。しかしテレビで放送してへん!!ナゴヤはいつものことやけどケーブルでもやってないとは何事ぞ!!まぁ、負けたからええけど。
ナゴヤドーム 対中日 13回戦
神 000 010 000|1
中 130 005 00x|9
勝:山本昌6勝2敗0S
S:
敗:福原7勝5敗0S
ホームラン:今岡ソロ16号、立浪スリーラン3号
阪神:福原-石毛-吉野-牧野-モレル
中日:山本昌-久本 |
6月25日(金) |
夜勤明けです。いつもなら帰って作業服の洗濯や洗車などに行くのですが、あまりにも眠たく寝る。今週は暑かったり、工事士の講師などで寝不足気味だったので寝まくり。晩ご飯の時だけ起きてました。今後もこんな夜勤生活かぁ・・・。倒れんほどに頑張っていきます。 |
6月24日(木) |
今週より電気工事士試験の講師を引き受けることになりました。内容は工場内の人らに電気工事士を合格させるといったもの。まぁ、先生やから合格させなアカンのは当たり前の話やけど。ホンマに全くと言っていい程、無意味なものです。この電気工事士取得って10年近く前から行われていることやねんけど、この資格を取得したところで、合格者の何割の方がうちら電気保全の仕事を手伝ってくれているか?俺が感じるに3割ぐらいちゃうかな。金が無い、無いと日々言うわりにはホンマに金のムダ伝いです。
ここ数年はうちの職場からは講師を出さずに教育専門の人が講師をしてました。その人の部署が変わり、日頃電気保全をしているうちらにその役割が回ってきたんです。当初、その話が出た時は猛反対しました。「各職場に電気工事士合格者がおんねんから、その人らにやらせたらええんやないか。」、「なんで取得させても何の意味もない人らに対して時間を作って教ええなアカンねや。」って。最初はそれで講師の話は無くなってんけど、職場のお偉いさんから講師依頼の通達がきて、しゃーなしに講師をうちの職場から出すことになった次第です。班長ということもあり講師は、先輩の高橋さんと俺。で、まだまだ問題が。これって毎週 火、木 に行われるものでして、8時~10時までの約2時間。講師が決まった段階では昼勤者の担当者が講師をしていくって話やってんけど、俺は夜勤者で講師を行っていくように押す。昼勤者で講師やったら確実に断ってました。はっきり言って夜勤の方がシンドイ。通常8時に仕事を終え帰れるところが2時間も遅い帰りになんねんから。何故そんなシンドイ思いをするか?ですが、
電気屋(うちらは工場内でそんな言われ方をしています)は一部の方から見て、暇のように感じられている。暇やから講師をする時間があると思われたくない。暇じゃないから夜勤でしか行けないってのをアピールする。
です。話では講師やねんから残業で残ればいいと言われてんけど、「NO!です。生徒と同じく教育手当てでいいです。」と言う。別にお金のために講師をやってるわけじゃないし。残業手当てと教育手当ての違いですが、教育手当ての方が断然安く、残業手当ての 1/4 ほどとちゃうかな。損は承知でやってます。これで無理をしてるってのを会社に知ってもらい、来年以降はこんなムダなことが無くなればという願いでやっています。来年もし依頼がくれば今年の実績を説明し、講師を殺すつもりやったらやっても構わないぐらいのことは言うつもりでいます。格好つけてる訳ではないです。今は人も減り2時間っていう時間は貴重な時間です。ムダに時間を使いたくないだけです。ただこの行為は後輩の子には真似して欲しくないです。
しかし、高橋さんには逆に迷惑を掛けたと思います。こんなヘンコな考えにつき合わさせてしまって・・・。申し訳ないです。
借金返済!!勝率5割復帰です。藪、大丈夫かな・・・?新聞によると7月の末まで復帰はできないように書いてました。ちょっと心配ですが、藪を受けてマウンドに立った桟原よく頑張った!!今後もこの調子で頼みます。
阪神甲子園球場 対広島 12回戦
広 100 010 000|2
神 300 050 00x|8
勝:桟原1勝0敗0S
S:
敗:フェリシアーノ0勝1敗0S
ホームラン:金本スリーラン16号、関本スリーラン2号
阪神:藪-桟原-牧野-吉野-モレル
広島:フェリシアーノ-菊地原-澤崎 |
6月23日(水) |
台風は特に大きな被害を出さずに過ぎたように感じられましたが、愛車にやや被害が・・・。車が松だらけになってます。屋根、ボンネット、ガラスなどなどが松に隠れて見えんことになってました。息を吹きかけ飛ばすもこびりついた松はしつこく飛んでくれません。しかも後ろの ワイパー-リアウィンドー間に蜘蛛の巣がはっておりました。推測ですが、この台風で松の木を住家としていた蜘蛛が落ちてきて、我が愛車のリアを住家にしてしまっていたのでは・・・、と。これは洗車しかない!!雨が降るのが分かっていながら(家を出る時にはもうすでに雨が・・・)洗車へ。洗車中は一時、雨は止むも洗車を終え帰宅する際にまた降り出しました。まぁいつもこんなもんです。梅雨が明けた頃に本気で洗車をしようと思います。
下柳ナイスピッチングです!観戦に行かれていた 正歩じーちゃん の応援があったからか、阪神連勝です。借金も残すは『1』。少しづつですが、上位のチームが見えてきました。
阪神甲子園球場 対広島 11回戦
広 200 000 000|2
神 300 010 01x|5
勝:下柳5勝1敗0S
S:ウィリアムス2勝2敗7S
敗:ベイル4勝3敗0S
ホームラン:シーツ ツーラン8号
阪神:下柳-牧野-安藤-ウィリアムス
広島:ベイル-澤崎-佐々岡 |
6月22日(火) |
台風が過ぎ、ごっつええ天気。久し振りに洗濯日和。帰って洗濯!と行きたかってんけど、残念ながら帰りが遅くなり作業服の洗濯に手が回らず・・・。明日から雨やし、ホンマ残念です。
今日は楽勝!!ってな展開やったのに、家を出る頃には同点にされてました。こりゃ負け試合やと思っててんけど、勝ってんね。新聞を読む限り、岡田監督はかなり怒ってたそうやけど。下位チームとそんなにゲーム差は無いけど、3位まで上がったし。早く残る借金『2』を返しておくれ。
阪神甲子園球場 対広島 10回戦
広 000 302 200|7
神 100 330 01x|8
勝:安藤3勝5敗2S
S:ウィリアムス2勝2敗6S
敗:天野2勝2敗0S
ホームラン:ラロッカ ツーラン22号、栗原ソロ10号、石原ソロ4号、嶋ソロ14号
阪神:杉山-金澤-モレル-安藤-ウィリアムス
広島:高橋-玉木-天野 |
6月21日(月) |
台風です。雨は思ったほど降らんかったらしいけど、なんせ風が強かったそうです。夜勤やったからあんまし知らんのよ・・・。寝てる途中、風の音で何度か起こされたぐらいで、台風の強さは感じることはできませんでした。この6月の台風ですが、観測史上初めてのことらしいです。特に盛り上がる話でもなくってところです。
最近になって自分自身って自分に甘い人間やったってことに気付く。何か楽な方へいつも進もうとしているような気が・・・。家事もページで手伝ってるって書いているものの、ウソは書いてないけど、俺のことを過剰評価している方もチラホラ。と、自分を少し反省している時に、俺以上にスゴイ人を発見しました。俺以上に自分自身に甘い人、俺以上に家事、家のことに対して実は対して手伝ってないのに大げさに言う人。ちなみに一人(自分に対して甘い子)は地元のツレ(あえて名前は出さへんけど、ちょっと?太った最近バスケに戻ってきた子)、もう一人(話が大きい人)は会社の年上の人。
地元の子はバスケを再開するにあたって会社までチャリンコで行くことを決めたそうです。でも雨が降ったら車。この梅雨時が嬉しいようで・・・。なかなかナイスな子です。誰に言われたわけでもなく自分で決めたことやねんから。まぁ、そこ子らしいけど。
会社の人は、日頃話をする中では結構家事を手伝ってるように言いながら、食器の洗い方、液体洗剤の入れ方(キャップを開けて、容器のお腹を押すとジュジュジュと洗剤が噴出してくる仕組みになってるやつ)を知らんかったりする。話をよく聞いてみると、1を10ぐらいに大きくして話している風です。
『人の振り見て我が振り直せ』の通り、俺も気を付けていきます。 |
6月20日(日) |
金曜日の出来事ですが・・・、自分が思っていた以上に泥酔していたようです。フロに入ったまでは覚えてんねんけど、どうやらそのまま裸で寝てしまい、嫁さんにパジャマを着させてもらったようです。話したことは大体は覚えてるつもりやねんけど、あんまり嫁さんと話するとボロが出そうなので止めております。今回の泥酔で嫁さんより最終警告が発令されました。(→その時のバックミュージック)『泥酔したら帰ってくるな令』です。ふ~、なんて恐ろしい・・・。その日は酔うことも分かっており(ここまで泥酔するつもりではなかったが)、帰って2,3怒られると読んでいた俺は、多々見 と会う前にコンビニに寄り『ファインディング・ニモ』を購入。しかし酔い方が『ニモ』でどうなるもんでも無かったので、土曜日の仕事帰りに『SHOTANI』へ寄り、シュークリームともちパイを購入。で、これまで通りの夫婦生活に戻れた、はず・・・。人間辞めんと治らんで・・・。
今月はナイスな練習時間により順調にバスケに行けてます。当然今日も行ってきました。しかしホンマに暑かった!!今後もこんなんかいな・・・。
よくやった!!井川!!ナイスピッチング。夜勤により残念ながら最後まで観ることができひんかったけど、今後もこの調子でええ投球をしていくものと思ってます。打順の変更がええ結果となりました。岡田監督、この調子で頼みます。早く巨人を引きずり降ろすんや!!
東京ドーム 対巨人 15回戦
神 112 010 200|7
巨 000 001 011|3
勝:井川6勝5敗0S
S:
敗:ランデル3勝2敗1S
ホームラン:金本15号ツーラン
阪神:井川-モレル-ウィリアムス
巨人:ランデル-柏田-中村-佐藤宏-平岡 |
6月19日(土) |
仕事でした・・・。午前中はかなり役立たずでした・・・。そして今、かなり眠いです。
東京ドームへおっちゃん(有川さん)が行ってます。阪神が負けて悔しいけど、まぁええか。借金は増えるばかりです。
東京ドーム 対巨人 14回戦
神 000 000 000 00|0
巨 000 000 000 01x|1
勝:林3勝3敗0S
S:
敗:安藤2勝5敗2S
ホームラン:
阪神:福原-ウィリアムス-安藤
巨人:上原-岡島-林 |
6月18日(金) |
久し振りに 多々見 とメシ。そしてかなり泥酔・・・。泥酔状態で数人に電話。大変ご迷惑をお掛けしました。
阪神、借金は増えるばかりです。ええ試合やってんけど、タイムリー出なさ過ぎ!!
東京ドーム 対巨人 13回戦
神 000 000 000|0
巨 000 000 10x|1
勝:工藤6勝2敗0S
S:シコースキー2勝2敗4S
敗:モレル0勝1敗1S
ホームラン:
阪神:金澤-モレル-吉野-牧野
巨人:工藤-林-シコースキー |
6月17日(木) |
も~のごっつ眠いです。明日は早起きの日なので寝ます。とりあえず日課の阪神の結果を・・・。
3連勝ならずでした。なかなか借金返済できませんなぁ・・・。リガンはケガで1軍登録抹消されてんなぁ。それとやっと阪神の一員になった 平下 はトレード。相手は 立川 って選手やねんけど・・・、知らんなぁ・・・。
大阪ドーム 対ヤクルト 13回戦
ヤ 201 001 000|4
神 000 001 000|1
勝:ベバリン6勝3敗0S
S:五十嵐亮2勝0敗10S
敗:藪3勝6敗0S
ホームラン:岩村ツーラン18号、稲葉ソロ9号
阪神:藪-桟原-牧野-吉野
ヤクルト:ベバリン-田中-五十嵐亮 |
6月16日(水) |
家に帰ってくるなりかなり気分(機嫌)が悪くなる。決して嫁さんに対してではないです。それはテレビ(ニュース)。『三菱自動車、2年間従業員の給与5%カット』というニュース。なんなん!!それ!!別に俺が三菱に勤めている訳じゃないから、怒る必要もないニュースかも知れんけど、そんなんおかしいって!!そんなんネクタイ組、スーツ組の責任とちゃうん?現場(生産ライン)で働いてる人らって全然責任ないやん!!確かに作ってるのは現場で、そういった欠陥を作ってしまった事に対しては責任あるかも知れんけど、人が作るもんやんか、失敗だってするわいな。うちの会社かて昔、なんか欠陥商品を作ってしまったことがあるらしく、そん時はそのラインの責任者が取り付け現場(確か九州)まで行き、謝罪したそうです。別にうちの会社が正しいとは言わんけど、現場で働く人間もそうやって責任感を持って仕事をしているわけです。今回の三菱って謝るんが嫌とかじゃなくて、欠陥を公表するんが嫌やっただけやんか、自分の身が可愛くてマスコミにばれるのを恐れてただけやん、従業員のことなんて何1つ考えてないやん。ホンマ、頑張って生産してきた現場、なんとか売ろうと頑張ってきた営業に対して全く悪いと思ってない!!『会社全体の責任』って感じで締めてしまってる。バブル期の頃やったらみんな会社辞めてるね。目先のことしか考えれず、従業員を思いやれない会社ってもうアカンやろ。2年間給料カット、何年先を見て人員削減とかニュースでやってたけど、そこまで会社が生き残れるかどうか・・・。ちょっと古い話、あの 雪印 ですら信用を失い倒産する時代やで。三菱自動車も雪印と同様に会社倒産、雪印と同様に今までの会社の名前は使えずに新しい会社名を付けてやり直し・・・ってとこなんちゃう?
さっきも書いたけど、ネクタイ組!もっとちゃんとやろうや。もっと下の者のことを考えたろうや・・・。
話は変わって、今日久し振りに 梅木 と会う、っていっても工場の中やけど。
「久し振りやん!」なんて会話をしているけど・・・、何か会話が弾まない。お互いが話すること、話すること、お互いが知っている。なんで、そんな事まで知ってんのってことまで。
「・・・・って知ってる?」、「うん、知ってんで!嫁さんから聞いた。」
と、言う会話が数回・・・。そういえば先週、うちの嫁さんと梅木んとこの奥さんって会ってたんやった。梅木と俺は会ってなくても嫁同士の繋がりでお互いの情報は回っていたようです。ええんだか、悪いんだか・・・。まぁ、嫁さん同士が仲良しってことはええことやから、良しかな?
阪神、6月初の連勝です!!借金も減って『1』です。下柳ナイスピッチングです。明日も勝って勝率5割。まだまだ首位が狙える位置。連勝街道に乗って!!
大阪ドーム 対ヤクルト 12回戦
ヤ 000 000 000|0
神 000 010 10x|2
勝:下柳4勝1敗0S
S:モレル0勝0敗1S
敗:川島4勝3敗0S
ホームラン:
阪神:下柳-安藤-ウィリアムス-リガン-モレル
ヤクルト:川島-田中-河端 |
6月15日(火) |
代休で休みです。これといってやる事もなかったので晩ご飯を久し振りに手掛ける。嫁さんに圧力鍋の使い方を教えてもらいカレー作りに挑戦。できはまずまずでした。カレーだけでは寂しいと思い、サラダも少々。下に今日作った『冷たいゴーヤサラダ』の作り方を紹介しています。レシピといっても、そんなに手のかかるものじゃございません。ただこのゴーヤってのは知っての通り苦味が強く、茹でんことには苦味が取れないと思っててんけど、茹でんでも冷水に漬け時間を置くことで苦味が消えるということをケーブルテレビでやってました。こうすることによりシャキシャキ感のあるゴーヤを楽しむことができます。今日、試したところなかなかナイスなできでございました。一度お試しあれ。
冷たいゴーヤサラダ
■材料(3~4人分)
ゴーヤ…4本(800g)
かけ汁(しょうゆ…大さじ2 酢…大さじ2 だし汁…大さじ4)
カツオ削り節…大さじ6
■作り方
(1) ゴーヤは縦半分に切り、スプーンなどでえぐるようにしっかり種とワタを取り、薄切りにし、冷水に入れ、冷蔵庫で30分以上冷やしておく。
(2) かけ汁の材料を合わせ、冷やしておく。
(3) カツオ削り節は、すり鉢などで粉状にしておく。
(4) (1)の水気をきって器に盛り、(3)をふりかけ、(2)を添える。
※(1)のゴーヤ水は、薄緑色の冷水で、香りも味も淡いゴーヤ風味です。そのままゴクゴク飲んでみて下さい。身体がシャッキリします。また、かつお削り節をサバやツナの水煮缶にしてもおいしいですよ。
資料:株式会社料理新聞社
話は変わって、俺も首に掛けているファイテンの『RAKUWAネック』(阪神の金本やゴルフの片山晋吾が首につけてるやつ)。これってホンマに効き目があるのかって話です。実際のところ、ただの気休めでしょう。ただし、俺が思うにの話やから信用せずに見て下さい。これってプロスポーツ選手のように日頃100%の力を出し切り、尚且つ120%の力を必要としている人らにとってはかなり有効なもんやと思っています。これを付けてる一般の人らって俺もそうやけど、自分で努力せずにただ楽をしたいって思っている『他力本願』?かなって。まぁ、そうやって文句を言いながらも「ひょっとしたら何か効果があるかも」なんて期待しながら毎日付けてますけどね。
杉山初勝利!!今日は御立田が応援に行っており、勝利を呼び込んでくれたかな?借金も2に減りました。この3連戦で借金返済を!!
阪神甲子園球場 対ヤクルト 11回戦
ヤ 100 002 000|3
神 004 020 02x|8
勝:杉山1勝0敗0S
S:
敗:藤井0勝3敗0S
ホームラン:矢野ツーラン5号、岩村ソロ17号
阪神:杉山-モレル-ウィリアムス-リガン
ヤクルト:藤井-吉川-佐藤賢-杉本 |
6月14日(月) |
今日のお題は「近鉄とオリックスの合併」のニュースでしょう!!近鉄は今年に入って「命名権」の売却とか「身売りも考えている」だとか、そういった雰囲気は漂わせていた。でも、まさかオリックスとの合併という結果になろうとは・・・。「お互いの意見が合った」といった発言があったけど、銀行同士が合併するって訳やないねんから!!近鉄球団は借金が40億円あるってことで、身売りせざる得ないのは分かる。でもオリックスもチーム強化のためにチームを合併させると考えたんってナンデやろか?今年のオフにでもFAで選手を数人獲得したらええ話やないんかいな?ホンマにナンデ合併にいったのか?
夜のニュースでは「パ・リーグは5球団でやっていこう」だとか「1リーグ制にしよう」だとか、いろんな意見があったけど、両方ともアカンでしょう!テレビで言っていたように球団の数は偶数やないと遊んでまう球団が出て来る。1リーグ制はセ・リーグの各球団が「ノー」と言うやろうし。これも朝に言ってたことやねんけど、セ・リーグが「ノー」と言う理由は『対巨人戦が減るから』だそうです。視聴率の取れるカードを減らしたくないってのが気持ちやろね。ほんなら、どないしたらええか・・・?素人の意見やけど、Jリーグのようにスポンサーを3つも4つもユニフォームに付けて、いろんな企業が面倒見る形を取ったらええんちゃうん?ってできひんのかな・・・。
この話、近鉄はこの結果になってしまったのはしゃーないと思う。今まで充分に頑張ってきたやろう。今、思うとローズを出して正解。本心で言うと中村(紀)も出て欲しかったんやろなぁ。ローズが出たところで契約の問題やったから球団は出費が減っただけで収入はなかったやろうし。でも中村の場合はFAやったから出ていってくれると、かなりの金額が入ったはずやろうし。でも近鉄が無くなってしまうのは残念です。元、阪神におった選手もぎょーさんおるし。
文句が言いたいんは、オリックス。さっきも書いたけどFAでええやん!!監督も変わったとこやし、そんなん伊原監督って何なん?新監督のチーム作りも何もないやん!!それと昨年、FAで村松っていうええ選手獲得したやん。で、もし合併したら球場は何処になるん?YAHOOスタジアム?大阪ドーム?もし、大阪ドームやってん、村松は納得せーへんで。FAしてダイエーからオリックスに移った理由って「人工芝ではなく、天然芝で野球がしたい」やってんで。これで大阪ドームへ行くってなったらある種、契約違反になるんちゃううんかいな。かといってYAHOOにしたら大阪は怒るで。合併といってもオリックスの吸収の形やけど、大阪市はそんな理由では納得せーへんやろ。ペナントもまだ 1/3 が終わったところ。まだまだ先は長いです。残りの期間でどうなっていくのか。
もし合併したら四国に本拠地なんてどう?そうそう思い切ってフランチャイズも変更!!んっ!んー、四国かぁ・・・。野球じゃないけど過去、レオマワールドで大失敗してるしなぁ。でも残されてる地方って四国、北陸、東北ぐらい?沖縄はちょっと遠いやろうし。んー、分からんわ。 |
6月13日(日) |
活動したといえば、バスケに行ったぐらいです。かなりうちが利用している体育館、蚊がかなり繁殖しておりました。来週からベープでも持って行こかな?
昨日はせっかく勝ったのに・・・、いつもの阪神に元通りです。横浜相手に3勝目とはいかずでした。
阪神甲子園球場 対横浜 12回戦
横 200 031 010|7
神 001 010 000|2
勝:三浦5勝2敗0S
S:
敗:福原7勝4敗0S
ホームラン:種田スリーラン4号
阪神:福原-桟原-ウィリアムス-リガン
横浜:三浦-デニー |
6月12日(土) |
天気予報は今日も裏切ってくれました。今日は仕事でして、昼過ぎには雨は止むとの予報やったのに・・・、昼過ぎても降り続けてますやん!!しかも、帰ろうかという夕方まで。まぁ、遅くまで残る予定にしてたから雨に合うことなく帰ることはできましたが。仕事の予定も立て難いです。
阪神、横浜相手に2勝目です。伊良部は残念ながらアカンかったみたいやけど。明日も勝って連勝。首位ジャイアンツを追いかけろ!!
阪神甲子園球場 対横浜 11回戦
横 042 000 000|6
神 015 000 01x|7
勝:安藤2勝4敗2S
S:
敗:川村4勝4敗0S
ホームラン:葛城ソロ2号、今岡ソロ15号、多村ツーラン13号、ツーラン14号
阪神:伊良部-金澤-桟原-吉野-モレル-安藤
横浜:ウォーカー-木塚-門倉-加藤-川村 |
6月11日(金) |
研修2日目です。今日はグループでの話し合い。1つの災害を例にどんな原因があったかってものを話し合うってものでした。この手の話し合いは工場の中でも何度となくやってきたもので手馴れたもの・・・、なんて思っててんけど大違いでした。まず何を間違ったのか、その話し合いのリーダーに指名されてしまったこと。大人しくしててんけどなぁ・・・。まぁ、それはよいとして。当然ながら会社によって災害に対する感受性の違いというものを感じさせられました。せっかくの教育やねんから何かを感じて帰らんとね。 |
6月10日(木) |
今日から2日間研修です。かなり眠かったです。一応居眠りすることなく一日を終えましたが、明日はかなり不安です。いや、間違いなく寝ると思います。今日も早めに寝て明日を迎えます。 |
6月9日(水) |
明日から勤務変更し教育に行くため今日で夜勤終了。仕事帰りにいつものように家を見に行く。今日は後輩の田中を連れて。うちら夫婦以外の人を初めて家に上げる。夕方は夕方で嫁さんと家を見に行く。夕方行くと1階全てフローリングがされており、かなり実感が沸いてきました。工事も順調に進んでいるそうで完成予定が早まっていっているようです。そうそう!屋根も完成してん。今、ネットが貼ってあるからあんまし見えへんけど。
阪神、ええとこまでいったけど・・・、負けました。そして最下位へ・・・。井川は何か肩に違和感があるみたいやし・・・。
富山アルペンスタジアム 対広島 9回戦
神 001 000 010|2
広 300 000 00x|3
勝:高橋3勝5敗0S
S:大竹2勝2敗3S
敗:井川5勝5敗0S
ホームラン:
阪神:井川-桟原-モレル
広島:高橋-佐々岡-大竹 |
6月8日(火) |
昨日の続きです。
転倒事故について。昨年度、転倒による負傷者が6,300人(・・・やったと思う)おられたそうです。その転倒例も挙げており、他人事では無いと感じました。転倒の原因としては、当然路面が滑り易い状況であったということ。ただ単に滑り易い状況だけでなく、滑り難い路面から滑り易い路面に移った時が一番転倒の可能性が高いといったこともやってました。年齢により回避できたりするとは言っていたものの、履き物ではあまり変化は無いようです。大阪を例で挙げており中には危険地帯を写真で撮り、市にその写真を送り改善してもらおうとしている団体もあるとか。その団体が100枚以上の写真を市に送っても2,3箇所しか改善されなかったそうです。市からすれば、『転ぶのは不注意』的な考えが大きいようです。確かにそうかも知れんけど、住み易い町を作るに当たりそういった改善は必要不可欠に感じます。市で起こった話では無いですが、コンビニで転倒し、ケガをした例もやってました。店内のモップ掛けが終わった頃、その被害者の方が店内に入ったところで転倒し、ラックで腕を負傷したといったもの。その被害者の方は店を相手に裁判を起こし、勝訴まではいかなかったものの、店側にも責任はあると判決を下されたって話でした。驚いたのがそのコンビニ、ファミマで、ファミマの社長も話してました。社長さんの話では「転倒するのは個人の責任と思っていたが、店側にも責任はある」とコメント。その事故以来、モップ掛けのマニュアルを作成し、モップ掛けが終わった後は乾拭きを行い・・・、といった写真入りのマニュアルがテレビに映されておりました。ファミマは現在改装中や新店舗については床材を滑り難い素材に変えているそうです。なかなかファミマ、高感度アップですかね?
確かに何処もお金が無く、安全に対してはお金が掛け難い状況とは思うけれど、市民あっての市やねんから全てとは言わんけど、その写真を真剣に見て頂き、本当に危険度の高いものを把握し、改善を行っていってもらいたいものです。
町の危険箇所も挙げてました。マンホール(新しい頃は滑り止めが施してあり滑り難くなっているそうですが、古くなるとかなり危険だそうです。)、グレーチング、歩道の白線などです。駅前など装飾された地面についてもかなり危険だそうです。俺もそうやけど、みんないつまでも若いとは思わず、俺は大丈夫やで、と思わず安全に生活していくよう気をつけてください。
阪神連敗脱出です!!このアリアスが抜けてしまい苦しいチーム状況やけど、このままの勢いで借金返済頼んます!!藪 3安打完封!!やっと報われました。
福井県営球場 対広島 8回戦
神 033 020 000|8
広 000 000 000|0
勝:藪3勝5敗0S
S:
敗:黒田4勝5敗0S
ホームラン:金本ソロ14号、葛城ツーラン1号、桧山ソロ6号
阪神:藪
広島:黒田-玉山-菊地原-小山田-澤崎 |
6月7日(月) |
梅雨入りしたけれど、雨は降りません。夜中にパラパラと降ったぐたらいやったかな?それもそうやけど、暑過ぎるわ!!昼間、寝られへんって!!夜も寝苦しいやろうけど、昼間の方がかなり寝苦しい日でした。
夜勤出勤前に大嫌いなNHKを見る。月曜日って野球もやってへんから、かなり見る番組が無い日なんよね。だから、しゃーなしにNHK。19時30分からやってる『クローズアップ現代』、雨などにより転倒しやすい状況、危険の回避するには・・・、なんて番組をやってました。町中は当然として、工場で勤めるうちらにも全然言えることでかなり感心しながら見ておりました。内容に触れたいですが、眠いので後日です。しかも後日に覚えてたらの話です。 |
6月6日(日) |
夜勤入りの日やけど午前中にバスケがあり、夜勤に影響すること無くバスケができました。今月は1回行かれへんぐらいかなぁ?今月はなかなかナイスシフトです。
帰宅後は嫁と家を見に行く。勝手に家に入ってもいいようで、大工さんの目を気にすることなくジロジロと家の中を見てまわる。寝室にフローリングが入り、かなり『部屋』になってました。外見は当分変わらないそうです。
やっとLinkページの更新ができました。今まで日記に出てきたお店などは新しいコンテンツであるShopに移りました。コンテンツのロゴがビミョーに違うところは気にせんといてください。前に作ったロゴのサンプルが無く、フォントも分からず、効果も分からずで似たロゴを作っただけですので・・・。試験勉強開始前までには何とか形だけでも完成させておきたかったもので、ロゴのあたりがやや未完成となってしまいました。これの修正も夏の試験後に。
Shop 出掛ける時の参考にしてくれると嬉しく感じます。
阪神、雨で中止です。はぁ~、良かったです・・・。 |
6月5日(土) |
昨日の鍋ですが、初めて鍋交換をしました。途中から 三好 が加わり鍋も食べつくしてたので新しく2人前を追加すると
「お鍋の方、交換しましょうか?」と言われました。焼き肉で網の交換はあるけど、鍋屋で鍋の交換をした人ってあんましおらんのとちゃうかな?昨日も書いたけど、しかしよく食べました。
今日は休みですが、特に何も行動せず。
阪神、今日はサヨナラ負けです。ホンマに横浜には弱いわぁ~。
横浜スタジアム 対横浜 10回戦
神 100 010 300|5
横 500 000 003x|8
勝:川村4勝2敗0S
S:
敗:リガン1勝1敗4S
ホームラン:今岡スリーラン14号、鈴木尚スリーラン1号
阪神:下柳-金澤-桟原-リガン
横浜:吉見-デニー-川村 |
6月4日(金) |
週末です。仕事をサッサと終え、前より約束していた 御立田とのメシへ向かう。焼き肉や居酒屋というのは多かってんけど、今回は初めて鍋に行ってきました。途中、三好 も誘ったりすると気付けばいつも通りアホみたいに食っておりました。現在かなり腹パンパンです。このまま寝ます。
テレビは全く観てなかったですが阪神、今日も負けたようです。やっぱ横浜には弱いですね・・・。借金も増えて借金2です。
静岡草薙球場 対横浜 9回戦
神 101 000 000|2
横 010 000 02x|3
勝:加藤2勝2敗2S
S:佐々木1勝0敗14S
敗:安藤1勝4敗2S
ホームラン:金本ソロ13号、多村ソロ11号、ソロ12号、種田ソロ3号
阪神:杉山-安藤
横浜:門倉-加藤-佐々木 |
6月3日(木) |
代休です。試験も近くなってきており、嫁さんからもかなりハッパを掛けられており、午前中は勉強。
昼からは嫁、嫁母と昼。行った先は 菜五味。そしてご馳走になる。そのアシで建築中の家の状態を見に行く。屋根に瓦が運ばれておりました。当たり前の話ですが、日に日に変化しており完成に向かっております。
夜はまたしても映画を観に行く。観た映画は 伊藤英明 主演の『海猿』。まだロードショー前です。初めて試写会ってものに行きました!しかもこのチケットは 中屋さん から頂いたものでして。どうもありがとうございました。
で、映画ですが・・・。かなり面白いです!!ページを見てもらえば書いてあることなんですが、スタントは一切使用せずに行ったそうです。今回は試写会ってことでしたが、お金を払って観に行ってもよかったです。今回はお金を払わずでしたが、お金を払って観ていれば多分泣いてました。映画を観る前は案外、有名な人って出てないなぁ?なんて思っててんけど、全然そんな事はないです。ヒロイン役は 加藤あい(この人に関しては書きたいことがあるので、下に書きます)。海上保安学校の同期でバディ(パートナー)役は 伊藤淳史(チビ・ノリダー)、などなど。伊藤淳史 の演技って上手やなぁ!!途中、伊藤英明とどっちが主役か分からんぐらいのオーラを発していました。泣かせるような演技も上手やし(去年テレビで放送していた『みにくいアヒルの子』に出ており俺は号泣してしまいました)。当然ながら内容には触れませんが、ホンマにええ映画でした。『世界の中心・・・』よりもええんちゃう?
さっきの『加藤あい』ですが、まず加藤あい に「ごめんなさい」です。先日、後輩の御立田と
「加藤あい って最近ブサイクになったよなぁ。」なんて話してましたが、映画を観て・・・。
『ブサイクなんてとんでもない!!めっちゃキレイやん!!』いやいやホンマ。ハセキョウを抜く勢いでしたわ!!この役が 加藤あい 向きな役やったからそういう風に感じたかも知れんけど、ホンマ『一時、ブザイクやなぁって思ってた時はどうしたん?』って感じでした。
バナー貼ってます。興味のある方はチェック!!インタビュー(動画)や撮影日記もあり楽しいページです。

ところでで、みなさん『セカチュー』って分かります?その言葉が出てきたのは昨日の夜、嫁さんとの会話の中で
嫁:なぁなぁ『セカチュー』って聞いたことある?
俺:(マジでピカチューの一種かと思ってました)・・・、何それ?
嫁:しょーじさん(嫁さんの先輩です)が言うててんけど『世界の中心で、愛をさけぶ』の略らしいで。
だ、そうです。ホンマ最近は何でも略して分からんわ!!
阪神最悪!!また借金生活やんけ。最近打てなさ過ぎやで!!来週は 御立田。再来週は 正歩じーちゃんが応援に行きます。そこではちゃんと勝ってや!!
阪神甲子園球場 対ヤクルト 10回戦
ヤ 011 100 110|5
神 000 000 002|2
勝:川島4勝2敗0S
S:
敗:福原7勝3敗0S
ホームラン:岩村ソロ13号、稲葉ソロ8号
阪神:福原-桟原-金澤
ヤクルト:川島-五十嵐亮 |
6月2日(水) |
まず昨日の野球の結果から。
阪神甲子園球場 対ヤクルト 8回戦
ヤ 000 021 020|5
神 001 000 001|2
勝:石川4勝3敗0S
S:五十嵐亮2勝0敗7S
敗:藪2勝5敗0S
ホームラン:矢野ソロ4号、真中ツーラン1号
阪神:藪-桟原-リガン-金澤
ヤクルト:石川-杉本-五十嵐亮
今日は昨日に続いてまだ過ごし易い気候やったように感じます。当初今週より梅雨入りするんやないかと言われてましたが、どうやら来週からになるそうで。遅ければ遅いほうがいいです・・・。
阪神、やっと勝ちました。しかも井川完封です。この調子で頼んます。
阪神甲子園球場 対ヤクルト 9回戦
ヤ 000 000 000|0
神 400 000 02x|6
勝:井川5勝4敗0S
S:
敗:藤井0勝2敗0S
ホームラン:アリアス ツーラン17号
阪神:井川
ヤクルト:藤井-佐藤賢-河端-田中-花田-坂元 |
6月1日(火) |
仕事の都合で7時に職場入り(いつもは7時半過ぎ)。当然いつもより起床も早く5時40分起床でした。その代わりに早く帰れと言われ18時前には職場を出る。班長になってから18時までに作業場を出たんって初めてのこと。たまにはこれぐらいに帰らんとアカンね。
最近、ページに大きな変更が無いままです。それも少し寂しいと感じ、Linkをリニューアル中です。追加するものとしては、主に阪神タイガースのページを充実させようと。ほかはWRCなど自分の好きなものを紹介などなど。その中の1つです。最近、兄貴 金本選手がホームページをオープンさせていました。(→http://www.aniki-mi6.com/index.php)
試験も近づいてきておりPCに向かう時間も制限していかなアカンので、急ピッチで作業を進めております。一応少し期待しといて下さい。
今日の阪神は・・・、また負けました。いつもなら届くメールも何故か今日は届いておりません。連敗でメールを送る側も嫌気がさしたんか・・・?結果だけですが5対2で負けです。なんとかせーよ、ホンマ・・・。 |