● はも料理 も 万両 ●

その1のB   その1のAへ  その2へ  HOMEへ 
「万両の鱧料理」をご紹介いたします。

万両では上質な淡路島、沼島産のはもを中心に脂の乗った淡路島、岩屋産、明石産、瀬戸内海の鱧を使用して数々の 鱧料理、鱧の創作料理 をご提供しています。夏季には、近年話題の 鱧鍋、はも鍋、鱧しゃぶ、鱧の淡路鍋 等 美味しいと人気 ハモ鍋 、はもちり、玉葱と豆腐、椎茸、三つ葉、葛きり、のみで作る、鱧の淡路鍋。ハモちり、(玉ねぎ鍋、別名)鱧の柳川鍋、(ハモナベ)鱧ちり(湯引き)等 創意工夫 鱧の創作料理も数々ご用意してお待ちしております。

(鱧の棒寿司 要予約)もご提供しております、「一度食べるとやみつき間違いなしです」

淡路沼島産鱧、あぶらののった 淡路岩屋産鱧、明石産鱧、良質な、瀬戸内のハモを使い、鱧のお刺身、鱧の洗い、鱧のお造り、鱧のあぶり、(タタキ風)はもの炙り、鱧の湯引き、鱧の落とし、すり流し、鱧の香味和え、鱧の天麩羅 、鱧の茶巾、はもの洗い、生湯葉の鱧茶巾、鱧の茶巾蒸し、鱧の南蛮漬け、はものお焼き、はもの棒寿司、(一部要予約)等数々の鱧料理を ご提供しています。←もどる

鱧料理いろいろ
「鱧の淡路鍋」盛り付け例

鱧は淡路 沼島、脂ののった岩屋産の鱧瀬戸内の上質なはもを中心に鱧料理をご提供しております。鱧のあらをこんがり焼き、淡路産上質な玉葱と美味しい鰹だしに骨切りをした鱧を数秒間くぐらせ鱧の身が花が咲いた状態にしてお召し上がりください。美味しい鱧なべはもの淡路鍋は夏の鱧料理コースに欠かせないハモの代表料理です。

「鱧のおやき」

鱧のおやき(はものおやき) 鱧を細く切り卵と三つ葉、青葱を混ぜ焼き上げました,口当たり良し!美味しい一品です。

「鱧のお刺身"お造り"」 

淡路島(岩屋産)の鱧のお刺身(お造り)鱧は骨切りを施さず へぎ造りにし、一工夫したお醤油でお召し上がり下さい、くせになる味です!

骨切りを施さず食せる 活け鱧の味は至極の味です。

「活け鱧の一塩造り」

鱧は皮をひき 一塩をあて天然塩の甘みと鱧の脂の甘み、しっとりとした活け鱧のお味をお楽しみください、淡路産の良質の活け鱧でなければ出来ない美味しい鱧料理です。

「はもの香味和え」

活け鱧を細く切り薄味を付け香草、針のり、炒りゴマ、焼いた鱧皮と和え香ばしい鱧皮の香りと針海苔の香りをお楽しみください。

「鱧の洗い」

鱧皮を取り鱧の身を冷水で洗い身を立たせました、さっぱりとした一味違う鱧の味をお楽しみください、梅酢又は酢味噌で、加減醤油、生姜醤油でも美味しく食せます。夏には欠かせない一品です。

「鱧身の紫蘇和え」

あっさりと食せる鱧をよりアッサリと食す為に鱧身を赤紫蘇で和えました、鱧の旨みが口にひろがり、是非お試しくださいお勧めの一品です。

「鱧と野菜の肝ソース」

鱧の身と野菜を肝ソースでお召し上がり下さい、鱧料理では経験出来なかった味です、和洋折衷 これも外せない逸品です。

「鱧のあぶり、タタキ風」

活け鱧を高温で焼きました、鱧味には熱を入れず表面のみ焼き、鱧皮の脂を引き出し鱧皮の焦げの香りと皮肌の脂の風味をお楽しみください。

鱧の脂は動脈硬化防止、お肌の若返り等、女性には嬉しいコラーゲンたっぷりで美味しい食材です。

「鱧の湯引き」

20年前から氷のお皿を用い夏の鱧料理、はもの湯引きには欠かせない 氷皿になりました。鱧料理には欠かせない一品、はもちり、鱧の湯引き です、淡路、岩屋産の脂の乗った美味しい鱧には、主が拵えた氷のお皿がピッタリです、見るからに涼しげな氷のお皿です。

「野菜と鱧、肝の造り」

鱧の肝と野菜、鱧の身を混ぜ合わせて少量のポン酢を使いお召し上がり下さい 最高のお味をお約束致します「くせになる味」

「鱧のすり流し」

活け鱧を細かく包丁で刻み、すり鉢で擂り一煮たちした後 吸い物程度に味を調え 吉野葛でとろみをつけ、鱧の旨いを満喫できる一品です

「活けはもの唐揚げ」(天然塩で美味しく)脂を含む事で美味しい鱧がより美味しく!

鱧の唐揚げは天然塩で美味しく、淡白な持ち味を生かし、天然塩のミネラルが甘さを感じさせます これも食したい一品です。

「鱧の南蛮漬け」(京都ではおばん菜)淡白な鱧をより美味しく、家庭の味!

京都ではおばん菜としてポピュラーな南蛮漬け、淡白な鱧に適度の油が入り、酸味と油分が相まって、想像以上に美味しい逸品に仕上がっています。

← その1のAへ
← その1のAへ
← その1のAへ
← その1のAへ
   その1のAへ  その1のBへ  その2へ  HOMEへ
国産鱧と韓国産鱧のお話

鱧は調理法が難しく、新鮮な鱧も入手が難しい高級魚、晩御飯、お晩材には不向きなようです?。
国産鱧(淡路島・瀬戸内)と韓国産鱧(紫蘭湾一帯の鱧)について正しく記しておきます。
沢山情報があふれている中、国産の鱧・淡路島の鱧が一番高級品、美味しい鱧とと思われている方が多い様ですが違います) 
(鱧は淡路島と、ここ十数年前から言われてきましたが、兵庫県の観光協会に誘導されているだけのことで、

二十数年前は鱧は淡路島だ.なんて言っていませんでしたが?。)
韓国産(固城・紫蘭湾一帯の鱧)は関空に月曜日到着します。

市場が認めた最高級品・京阪神の市場・京都の料理店の折り紙付の鱧なのです。
国産の鱧が足らなく、仕方なくB品の韓国産鱧を輸入していると思われている方もありますが、実は違うのです。

国内ものの鱧は5月中旬から沢山入荷し、十分足りています、(7月)で中央卸売り市場で値崩れ状態です。!!
スーパー、で消費されている安い鱧は(ビリ鱧を除く)ほぼ中国産(東シナ海産)または(冷凍鱧のもどし)中国で養殖された鱧です、

以前は中国産鱧(おおぶり)が市場に数多く入荷していましたが7月には減りました。
国産鱧(徳島産・淡路島・瀬戸内産)どれも脂が抜け鱧の湯引きでは、旨い〜とは言えない鱧が市場にあふれています。
放卵・産卵を終え脂分のない鱧は天ぷら等の油を通した料理では何の問題もなく美味しく食せます。
中国の鱧は特に皮が厚く、硬い鱧で旨みには縁遠い鱧です、湯引きにしても旨みがなく硬さばかり感じます、
天然鱧ゆえ骨が硬く筋肉にも脂肪がなく美味しさを感じない鱧ですが近年養殖の鱧に替わり多少品質については改善されたようですが

まだまだB品の域を出ません。
韓国産(固城・紫蘭湾一帯の鱧)は市場価格NO1の上質の鱧なのです。引手あまたの数少ない、美味しい鱧なのです。
(十八年前は韓国産の鱧は国産の鱧に比べ安く、美味しく使い勝手の良い鱧でしたが、

1990年以降から韓国内でも(犬魚=鱧)を食べるようになり入荷が減り、京都の料理屋さんが数年前から数多く使い高騰したように思います?。)
韓国では鱧は開かずに皮の上下から荒目の包丁を入れ5〜6cmに切り分け唐辛子と野菜たっぷりの鍋にして食します、色は赤く韓国のいろです、
鱧の内臓は水洗いし塩と唐辛子を入れ亀に漬け込み塩辛にして食します。捨てるところがない魚だそうです。韓国では鱧を犬魚とよんでいます、
噛みつく魚から意味があるそうです。昔の王様は・・ヌメリニ毒が有ると信じ食べなかったそうです?。
韓国産(紫蘭湾一帯の鱧)鱧は脂がのり美味しく、身の香り、皮の弾力、飲み込む時に感じる心地よい旨みと全てが違いい、
日本の鱧以上に美味しい鱧と、京阪神の一般市場では評価されています、京都の料理店の折り紙付の鱧なのです。
(神戸、大阪、京都、中央卸売り市場、飲食業界、京都の料理店では常識・評価は一番・最上の鱧であると評価されました)
国内もの(淡路島産・徳島産)の鱧と比べても韓国産の鱧は6倍?10倍高値を付ける最上級品の鱧なのです、

韓国産と聞けば二流品・三流品のイメージが先行しますが、鱧は違います。
鱧の味など総合的に判断して、国産(徳島産鱧、淡路島産鱧、瀬戸内産鱧・九州産鱧)を含めても韓国産の鱧の味に勝てません。
大阪の天神祭、京都の祇園まつりの7下旬.8月の時期が最高値となり国産の鱧の6倍?12倍の値段となります。
国産の鱧は6月以降は産卵期となり卵に栄養が行き鱧の身は脂が抜けた状態になります。この時期の鱧は湯引きではおすすめ出来ません。不味い鱧です。
お店で鱧を注文すると必ずと言ってもよい程・梅肉が一緒に出てきます、最近は手抜きのお店が多く嘆かわしい事ですが、

本来鱧は梅肉などで食する物ではなく正しくは梅酢(梅を裏ごしし果肉の粒をなくし、煮切り酒で延ばしたもの)
梅酢はサラサラで粘度がなく鱧の上に乗せると流れてしまう状態の物を作り食します、又酢味噌なども使用します。
鱧はニオイのある魚でニオイを我慢して食す魚と信じている方もいらっしやいますが、鱧は鮮度の良いものを調理すれば臭いなどありません。
新鮮な鱧を調理すれば鱧本来の食欲が増す香りはあるものの・臭いと表現する物ではなく香りと表現するのが的確なようです。
(冷凍鱧のもどし・冷蔵品の古い物は皮と身の境辺りが臭うように感じます)
鱧はスーパー、魚屋さん百貨店の鮮魚コナー等で購入しても美味しくない場合があります
この魚は一般魚と違う性格の魚で、活かってない状態の物では味が落ち、湯引きした状態でも8時間経過すれば必ず味が落ち不味い、

美味しくない鱧と変わってしまいます、
活きた状態の物又はそれに近い状態の鱧を調理し直ぐに食べるのが一番美味しく食べる方法です。