2022年コスモスの写真集 | コスモスの写真集のTOP |
2023年コスモスの写真集
「とよのコスモスの里」 |
---|
2023年9月29日(金) 午後 |
---|
今年の夏の暑つさは強烈なもので、9月に入っても秋を感じることはありませんでした。それでも、コスモスを見に行かないと、との思いが起こり、昨年少し遅かった「とよのコスモスの里」を訪れました。ホームページで満開であるのを知り、昨年少し遅れたことから、なんとか間に合わせたいとの思いで車を走らせました。 感覚として、満開の少し手前という感じでしたが、コスモスが迎えてくれました。この地を訪れてからそろそろ30年近くになると思いますが、盛りの終わった時期に来るのが多かったため、花の新鮮さに驚きました。 |
---|
とよのコスモスの里に入ると、今年ものカカシが迎えてくれました。満開には少し早かった気がしましたが、コスモスを楽しむには十分な咲き具合でした。 |
---|
天候は十分。青空をバックに太陽に照らされたコスモスが私を迎えてくれました。 |
コスモスの種類は昔に比べて多くはありませんが、コスモスとの出会いを十分に楽しむことができました。アップを撮影し、青空を背景に咲き誇る花を楽しみ、わずかな時間でしたが、十分に楽しむことができました。そして最期に、お土産のコスモスを買って帰りました。コスモス畑だけでなく、家に帰ってからも、コスモスの楽しみを感じました。 |
順光で楽しむだけでなく、太陽を背にしたコスモスも楽しむことができました。日の傾くのも早く、少し角度を変えると太陽光の透けたコスモスを楽しむことが出来ました。 そして、花の蜜を求めて、集まる蝶をたくさん見かけました。コスモス畑でかなりの数のシャッターを切り、何枚かのうちの1枚です。 |
「般若寺」 |
---|
2023年10月17日(日) 午前 |
---|
今年の夏の暑さは厳しいもので、奈良への旅行を計画した時は、コスモスを楽しむには遅いのではと心配していましたが、般若寺のコスモスも遅れて咲いたようで、期間が10日間延長されていました。 境内全てがコスモスに埋もれているのかと思いましたが、長く楽しむことができるように、場所により種まきの時期をずらしているようでした。そして、早く咲いたコスモスは枯れ花が目立つのですが、手入れされているために、全くそんな花はありませんでした。 |
---|
般若寺は「コスモスの寺」の名でも知られているように、多くの人たちが訪れ、お参りは当然のことながら、コスモスを十分に楽しんでいるようでした。 |
---|
石仏とコスモス。ここで一番楽しめるのがこの風景ではないでしょうか。そして国の重要文化財となっている十三重の石塔は、ここを訪れたことの喜びを感じさせてくれました。 |
コスモスは多いけど種類は少ないと思っていましたが、ついに「シーシェル」を見つけました。そして本堂近辺に並べられた水鉢では色んな花を楽しませてくれました。 | |
太陽に照らされ、青空をバックにしたコスモスは美しいのですが、逆光に光り輝くコスモスも最高です。 |
コスモスの詩ホームページへ戻る | ↑このページの先頭へ | コスモスの写真集のTOP |