今後とも宜しく 投稿者:陛下 投稿日:2016/08/07(Sun) 19:07 No.108 久し振りの投稿が宣伝で心苦しくはあるが、活用させて頂こう。 陛下 > 「Sun Shine」 https://youtu.be/6kTP6G5OOv0 (2016/8/7-19:08) No.109 陛下 > 「MoMoChi☆HaMa」https://youtu.be/Iz7mQfoxa68 (2016/8/7-19:09) No.110 陛下 > 「FUTURE」https://youtu.be/5KPfv3QgdR8 (2016/8/7-20:26) No.111 陛下 > 「Dark Mattar」https://youtu.be/YVG0fnhT-8w?t=5 (2016/8/7-20:27) No.112 陛下 > オリジナルではないが「ファイナルファンタジーⅢ戦闘曲」https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=aY5krqxm4kk (2016/8/7-20:28) No.113 |
お久しぶりです 投稿者:スティグマ 投稿日:2008/02/23(Sat) 15:15 No.16 みなさんお久しぶりです。といっても覚えておられる方がいるかどうか・・かなり昔(5~6年前?)にたまに掲示板に出現していたスティグマというものです。 スティグマ > 久々に書き込みしたらおもくそ改行忘れ・・読みにくくてすみません(笑) (2/23-15:18) No.17 村長 > これはこれはお久しぶりです。覚えてますよー当時は常連として書き込みしていただきありがとうございました。 (2/23-18:06) No.18 村長 > 村はペルソナコンテンツ以降、ビーマニと日記(あと短期間のみんゴル3日記)しか更新しておらず、結果的に半閉鎖状態になってしまいました。面目ないです・・・。 (2/23-18:08) No.19 村長 > 自分も当時(中高校生時代)のネット交流はかけがえのない思い出でして、「懐かしいなぁ」と思ってくれる人が1人でもいいなぁという思いから、閉鎖せずこのまま残してあります。 (2/23-18:11) No.20 村長 > 最近は主に仕事に打ち込んでおり、なかなか村の更新とまではいかないです(日記もmixiだし)。ただ、この村を廃村にしたくはないので、なにかしなきゃなぁとは考えています。具体的な案は今のところないですが・・・。また来ていただけると嬉しいです。 (2/23-18:20) No.21 村長 > 試しに、mixi日記を村日記にコピペしてきました。ほんのわずかでも需要があれば、今後もコピペしていく予定です。(こちらには載せられないネタも多々ありますが・・・) (2/23-19:04) No.22 スティグマ > 本当にお久しぶりです。俺も当時は高校生だったのが今や大学三回生で最近は就活に忙しいです。 (2/23-20:07) No.23 スティグマ > 皆さんそれぞれに忙しく過ごされてるのだとは思いますが、またこの場をお借りしてたくさんの方と交流できることを楽しみにしてます。村長さんの日記も楽しみに読まして頂きます。 (2/23-20:12) No.24 陛下 > おお、御久し振りである!今やみくしぃやらぶろぐやらが流行ってて殆どの電脳屋は廃れているから是れも時代の流れだろうな・・・。 (2/24-04:01) No.25 スティグマ > お久しぶりです陛下。自分は時の流れに乗り遅れまくっている男なのでmixiもやっておりません。こういった掲示板が廃れてしまうのは時代の流れとはいえ寂しいもんですね・・・陛下のサイトはまだ続けてらっしゃるのですか?? (2/24-20:16) No.26 陛下 > 一度鎖国して復帰したのである。検索すれば見付かるぞよ。しかし、帝國も例に漏れずで一年以上無人状態である。(泣) (2/24-22:02) No.27 スティグマ > 第3帝國覗いてきました、無人すぎる(笑)音楽館を見て「あ~ここの影響でINFIXに当時ハマったな~」などの過去の記憶を思い出しました。 (2/24-23:14) No.28 村長 > れすてすと (3/6-00:59) No.39 村長 > おそらくウイルスソフトやブラウザのリファラ無効設定によるものだと予想。リファラチェックを外してみましたが、いかがでしょうか? (3/6-01:14) No.40 村長 > ↑ってここに書くレスではないですねすみません。掲示板にレスできない方がおられたため、対応を講じてみました。 (3/6-01:16) No.41 村長 > >スティグマさん 就活大変でしょうが頑張ってください!日記は・・・えと・・・一般向けではなくなる可能性が高いです。(ぇー (3/6-01:17) No.42 村長 > >陛下 みくしぃやぶろぐもいいですが、やはりインターネットといえばホームページですよね!でも私はみくしぃやぶろぐに逃げました!・・・猛省します。 (3/6-01:27) No.43 夜月 > 書ける! 書けるゥ! 村長様ありがとうございます。スティグマさんご無沙汰です。就職活動頑張って下さいね。陛下もお久しぶり~。 (3/8-13:34) No.44 陛下 > 電脳器入力板(キーボード)がイカれてしまい数日振りである。実は余もみくしぃはやってるが放置状態である。音楽団の楽団員探しに利用してるだけのな。今も昔も音楽だけは続けている。音楽人専用のそーしゃるねっとさーびすもあるしもばげーと言うのも有るのでそっちに力を入れてるかな。 (3/12-03:57) No.45 陛下 > 其れにしても当時高校生だったスティグマ殿も今や社会人か。余も色々聴いて結構幅は広くなったぞい。今は作曲ばかりしてて中々聴かなくなったがな。 (3/12-04:04) No.46 陛下 > 村長よ。再び村を繁栄させて欲しいな。余には人徳も人望も無いので無理だが貴殿には其れが有る。 (3/12-04:12) No.47 スティグマ > お久しぶりです夜月さん、就活は大変ですが「楽しみながら」を心がけて頑張ってます。 (3/12-23:35) No.48 スティグマ > 自分でも大学に入ってからの時の流れの速さには驚きました、若干引くぐらい速いです(笑)>陛下 (3/12-23:45) No.49 村長 > >陛下 ・・・ありがとうございます。考えておきます。 (3/12-23:46) No.50 スティグマ > 俺も高校からベースを始めて、聞く音楽も少し変わったりしました、大学の友人の影響で洋楽も聞いたりするようになりました、まあ有名どころばっかですが・・・ (3/12-23:49) No.51 スティグマ > 村長さん、私も村の復興を願います。もちろん村長さんもお忙しいでしょうから無理にとは言えませんが、私も出来るかぎりの協力はさせていただきますので。 (3/12-23:54) No.52 夜月 > スティグマさん>私が就職活動をしたのは太古の昔ですが、やっておいて良かったと思います。あの時でなければ出来ない、特異な経験でした(笑)。人によっては挫折の連続とも、運命の一社に出会うまでの楽しみとも言えるし、面白いよね。就職することだけが道ではないし、とはいえ一度は就職するもまた良し。 (3/26-00:15) No.53 夜月 > ほんっっっっっっっっっっっっっっとーに! 音楽はいいぞぉ~~~~~~。気付くのがもっと早かったら、そっちの道に行きたかったなと思うことしきりです。 (3/26-00:16) No.54 夜月 > 村がこうして残ってるだけでも、有り難い限りです。村長様には感謝の念で一杯です。勿論、昔は楽しかったけど……と、思います(笑)。 (3/26-00:18) No.55 スティグマ > 就職活動・・・なかなか苦戦しています。説明会に参加したり選考を受けることは普段やらない体験なのでそれなりに面白いのですが結果がなかなか出ないとしんどいですね・・・ (5/20-06:48) No.56 スティグマ > 私も村がこうして残っているだけでも本当に嬉しいです、たまに旧掲示板のログを読んでるだけでも楽しいですし(笑)今日も朝から説明会&筆記試験に行ってきます。 (5/20-06:51) No.57 村長 > 就職活動お疲れ様です。自分の体験談を一応挙げておきます。http://d.hatena.ne.jp/sonchou/searchdiary?word=%bd%a2%bf%a6%b3%e8%c6%b0%a4%de%a4%c8%a4%e1 (5/26-00:25) No.58 村長 > 村の更新については、本当に申し訳ありません・・・。この状況をまず改善するために必要なこととして、平日の仕事を早く終わらせて帰宅することが必須だと考えています。残業しまくりの現状では、家帰ってきても疲れているため、少し遊んだりボーっとするだけで1日が終わるので。村の為にも、健全な生活を・・・! (5/26-00:29) No.59 スティグマ > 体験談読みました、やっぱり早いうちに動き出したほうがいいですよね、分かっちゃいたのにな~(笑 (5/29-00:47) No.60 スティグマ > まあなんだかんだで来週最終面接を受けに東京まで行きます。そこに受かれば少しは落ち着けるかな・・・ (5/29-00:49) No.61 スティグマ > ただ、面接開始時間が午前11時って・・・どんだけ早起きさせる気なんだw (5/29-00:52) No.62 村長 > >スティグマさん 自分も東京の面接は10時か11時くらいに開始したこともありました。そのときは、夜東京に着いて、ネカフェ8時間コースで仮眠して、朝シャワーも浴びずにそのまま行きました。さすがに就職活動中はホテルにしておいたほうがよかったなぁ、と思います。(苦笑) (5/29-01:38) No.63 スティグマ > ネカフェorホテルに泊まるってのも考えたんですがやはり早起きして行くことにします。上野まで行って井上雄彦マンガ展でも見てこようかと思ってます(笑 (6/2-20:18) No.64 陛下 > やっと電脳言語入力板が復活したのである。余は就職活動を怠ってた為、今も只の派遣社員である。こんな風に成らぬ様にな。 (8/14-01:37) No.65 スティグマ > 陛下お久しぶりです!何だかんだでまだ就活終っておりません、場合によってはもう一年大学に通うことになるかも・・・今日も説明会行ってきます (9/24-12:14) No.66 スティグマ > 何だかんだでまだ就活中だったりする、どうも、僕です。ほんとに決まらないなあ・・・最近酒を飲む量が増えてきてる気がします (10/27-18:51) No.67 スティグマ > こないだも三次選考まで行ったけど駄目だったっぽいです、三次とかまでは行くんだけどな・・・その先が・・・ (10/27-18:53) No.68 スティグマ > まあ粘り強くやるしかないか、以上、チラ裏でした (10/27-18:54) No.69 村長 > >スティグマさん 就活お疲れ様です。ご縁のある会社で、満足のいく面接ができることを祈っています。 (10/27-21:31) No.70 村長 > 社会に入るために重要なのは、やはりコミュニケーションだと思います。面接等で苦労した経験は「何事にも代え難い財産」ですので、つらくても前向きに頑張ってほしい、と思います。 (10/27-21:42) No.71 スティグマ > 村長さん、ありがとうございます、今選考途中の会社がなかなか雰囲気の良さそうなところで再来週に二次面接です、良い結果を報告できるよう頑張ってきます!! (10/31-23:16) No.72 スティグマ > 久しぶりにゲームレビューなんぞ書いてみました、結構余裕あるな自分(笑 (11/12-15:10) No.73 陛下 > 最近流行りの派遣切りに遭って現在無職である。むぅ・・・、落ちぶれても余は皇帝陛下なり。 (12/17-01:57) No.74 アヤコ > へ、陛下・・い、生きる!! (ノΔT) (1/15-01:13) No.75 スティグマ > 何とか内定頂けました、ギリギリだったけど・・・良かったです! (1/23-00:45) No.76 村長 > 内定おめでとうございます!今こそ就活を振り返り、頑張った自分を褒めてみてはいかがでしょうか。「頑張った自分」は偉いのです。 (1/23-01:38) No.77 スティグマ > ありがとうございます!ほんとにギリギリのところだったので喜びもひとしおです (1/23-22:43) No.78 スティグマ > 卒業の方はほぼ問題ないので4月からいよいよ社会人です。時の流れは早いなあ・・・ (1/23-22:44) No.79 陛下 > そうそう。皆年を取る筈じゃ。スティグマ殿も村長も小黒殿も夜t・・・ぐぼぁ!!(吐血) (2/12-21:37) No.80 陛下 > 因みに仕事は見付かったのである。形式上は正社員だが扱いはパート以下・・・ (2/12-21:38) No.81 夜月 > うわー遅れてごめんなさい! スティグマさん内定おめでとうございます!! 楽しくお仕事出来ますように。 (2/26-00:45) No.82 村長 > >スティグマさん 大変遅くなりましたが、内定おめでとうございます。社会人になればさらに時の流れの速さを感じるかもしれませんが、新たな環境で活躍されることを願っております。 (3/2-01:43) No.83 村長 > >陛下 最近、派遣の方の不安が、近くの席からもひしひしと伝わってきます。「せめて人間関係だけでも、分け隔てない関係を作りたい」と思いながら派遣の方と一緒に仕事しています。(経営視点で考えたことはあまりないですが、ちょっとは勉強しなければとも思います) (3/2-01:48) No.84 スティグマ > しばらく時間が空いてしまいましたが生きてます、働いてます (8/17-01:20) No.96 スティグマ > しかしホントに仕事って大変だ、忙しい忙しい・・・ (8/17-01:21) No.97 スティグマ > やたら仕事を振ってくる上司をたまにホントにアレしてやろうかと思いながらもなんとか頑張ってます、とりあえず生存報告でした (8/17-01:23) No.98 村長 > こちらも仕事でレス遅れました・・・と書いても言い訳ですね。村人も社会人になり、あくせく働いている人が多いとみえます。 (10/24-09:56) No.99 村長 > 社会人1年目からやたら仕事を振られるのは、長い目で見れば良いことのように思えます。新人研修やOJTという名目でも、実際にはてきとーに仕事振ってあとは放置されてたりして、なかなか成長できない環境もあるようですし・・・。 (10/24-10:00) No.100 村長 > 業務以外にも人間関係とかいろいろあると思いますが、体調には十分気をつけて仕事してほしいと思います。自分も頑張って仕事していきまっす。 (10/24-10:12) No.101 村長 > 書き込み年月テスト (112/5/9-21:01) No.102 村長 > 書き込み年月テスト2 (2012/5/9-21:04) No.103 ブラック > 書き込み年月テスト3 (2014/1/2-09:30) No.104 村長 > 書き込み年月テスト4(ぇー (2014/2/2-13:14) No.105 ブラック > 書き込み年月テスト5 (2015/1/1-13:36) No.106 |
今更感でいっぱいですが 投稿者:夜月 投稿日:2009/03/20(Fri) 13:58 No.85 アヤコちゃんご結婚おめでとうございます! 村長 > とても遅くなってしまいましたが、ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せになってほしいです。 (3/20-16:41) No.86 村長 > チャットにあった「P4を旦那のセーブデーター消し合ってプレイしてます」ですが、なんで消す必要あったんだろう・・・と悩んでおります(笑)。P4評判いいなぁ・・・。 (3/20-16:42) No.87 スティグマ > 遅くなってもうしわけない・・・ (3/28-10:49) No.88 スティグマ > 途中で押してしまった、アヤコさん本当におめでとうございます!! (3/28-10:51) No.89 陛下 > ほぅ・・・、アヤコ殿が!御目出当である! (4/3-02:22) No.90 アヤコ > 気づくの遅くて失礼しました夜月さん、スレたて、皆様コメントありがとうございます。感涙です。 (4/21-23:09) No.91 アヤコ > 村長様>ありがとうございます。セーブデーターは一番上を使い合ってるので知らない間に上書き合戦が始まってます。メモカ1枚増えることで解決しましたw (4/21-23:11) No.92 アヤコ > スティグマ様>ありがとうございます。仕事しつつゲームしつつ、若干家事しつつ、余った時間でネットを・・(ry (4/21-23:12) No.93 アヤコ > 陛下>ありがとうございます。オメデタって読んじゃったwww (4/21-23:13) No.94 アヤコ > そして夜月様>メールありがとうございました。今でもこのようなつながりがあり続けることが本当にうれしいです。添付は・・もう少し私のオツムと技術が向上したら再チャレンジしますwww (4/21-23:15) No.95 |
新掲示板テスト 投稿者:村長 投稿日:2007/09/30(Sun) 22:05 No.1 用意してみました。 ブラック > うっかりテストに乗っかってみたり (10/1-04:22) No.2 小黒 > おやおや!毎日見に来てて良かった~(笑)。 (10/1-14:19) No.4 夜月 > ハァイ! 来ちゃった☆ 来てて良かった~(笑)。 (10/2-01:15) No.5 Jey > 来たよ!自分にとって、村がネットの始まりでした。 (10/2-09:43) No.6 小黒 > 暖色系のレディたちも来るといいなぁ。 (10/3-10:44) No.7 はぽろ > オス!暖色系1号参上つかまつりました★ (10/12-02:02) No.8 陛下 > 御久し振りである。皆元気でナニよりじゃ。( ̄ー ̄) (11/26-03:49) No.12 小黒 > あ。平価だ・・・もとい陛下だ(笑)!お元気そうで何よりであります。 (1/15-17:16) No.13 |
- PetitBoard -
- Antispam Version -