a・chi-a・chiにお会いしました
さて、いよいよ到着した牧水苑。
なんだか「おぉぉお着いちゃったよ~」
と最初はキョロキョロと落ち着き無かったです(笑)
案内されたお部屋はとっても広かったですよ~~。
荷物を置いて、一息ついて、机を囲んでおしゃべり開始。
今回の旅行、a・chi-a・chiご本人にお会いできるかも…という期待はありましたが、
はっきりとしたお約束をしたわけではありませんでしたので、
みんな「会えるのかなぁ」と少しソワソワしておりました。
ところで、
トロッコさんに噂の「虎T」を見せていただきましたぞぅ!
いや~、ほんと、どうみても芦田風味の虎王様でした…
でもMADE IN フランスなのね…(笑)
(「虎T」については詳しくはトロッコさんのサイトへ!)
などなどと、話に花が咲いているその時。
「二人が到着したので、ロビーへどうぞ」
とのお声が!!!!
ひえぇええぇええええ~!!!!
一同動揺(笑)
そりゃあお会いしたかったですよ!
でもいざ!となると尻込みする、この複雑なファン心理(笑)
ロビーへ降りていく階段で、口々に
「先どうぞ~・汗」
と譲り合い(笑)
そして、
階段を降り切った先のロビーに、お二人はいらっしゃいました。
今までCDのジャケットや、ビデオでしかお姿を拝見したことの無いa・chi-a・chi。
すこし小柄なかんじの、すらりとした美人さんでございました。
みんな緊張してるもんだから、最初こそ会話もぎこちなかったのですが、
お二人が、本当に気さくに接してくださって、
いろんなお話を聞かせていただきました。
以前、噂の流れた新曲の件も、すこしだけ教えていただきました。
やっぱり、レコード会社がらみの問題だそうで。
レコード会社的には「ワタル」に動きの無い今、a・chi-a・chiの活動も考えていないんだそうです。
たしかにさ、「ワタルにはa・chi-a・chi!」って考えてるワタルファンは多いと思うよ。。
でも「a・chi-a・chiの活動=ワタル」って言うのはちょっと…と私は思っています。
ワタルに関係ないところでもa・chi-a・chiの歌、聴きたいし、
実際、以前、極道くんのラジオドラマの主題歌をa・chi-a・chiが歌ったとき、大喜びしたもんです。
オリジナル曲の多い、3rdアルバムもいっちばん好き。
ちなみに、その噂の新曲、a・chi-a・chi作詞だったんだって。
あとはもうレコーディングするだけだったんだって。
あの……あきらめずに待ってますから!!
そしてワタルファンでa・chi-a・chiファンの人にはちょっとウケの悪い(笑)み●のサンについても
ちょろっとご意見伺えて興味深かったです(笑)
それにしても、お話してる最中、ずっと
「オイラ、a・chi-a・chiと会話(ココ重要)してるよォ~~」
とホントにこりゃ夢なんじゃないかという心地でしたねッ!
今まで、ワタルのイベントに一度も見にいけなかった身としては、
目の前に生のa・chi-a・chiが居て、自分の言葉にご本人から返事が帰ってくるだなんて
そりゃぁもう夢のような時間でございました。
会話が一段落したあと、快く写真やサインに応じてくださり、
握手までして頂きました~v
お二人のあったかい手の感触、忘れたくないなぁ。
お話させていただいて、お二人の気さくな、そして暖かい対応に、
さらにa・chi-a・chiに惚れ直したオイラです。
お二人とも、ありがとうございました!
これからも微力ながら応援しております。
そして、引き合わせてくださった女将さんも、本当にありがとうございました!
実はこのあと、女将さんとお話していた時に
「もっと早く気がついてれば、カラオケに行くって言うのもあったんだけど」
みたいなことをおっしゃられて、想像するだけで悶絶した我々でございました。
っていうか、鼻血だしそうな勢いだった(笑)
その後、濃いぃ夜が更けていきます
レポートtop
back to top