まずは待ち合わせ~老神温泉到着まで。
2003年10月1日水曜日。
準備期間の半年間があっという間に過ぎ去っていよいよ当日です。
午前11時半ごろに関西以西在住メンバーは東京駅で待ち合わせです。
私は前日に上京して、友達のS夫人のおうちに泊まらせてもらってたので(ありがとー!)、
朝は夜バスで上京するたまきさんと合流すべく早々に東京駅へ。
渋谷で別方面へ向かうS夫人と別れた後、山手線の満員電車でメガネがいがみました。ゲフリ。
まぁそんなこともありつつ、無事に東京駅でたまきさんと合流。
待ち合わせの時間まで二人でマクド(あくまでもマックとはいいませんよ、関西人ですから・笑)でまったりと朝食にいたしました。
朝のマクドで早くも色々と話に花が咲いておりました。
お互い喋り続けてたらあっと言うまにちょうどいい時間になりまして、二人そろって待ち合わせ場所へ。
待ち合わせ場所は「東京駅構内・上越新幹線 中央乗換改札前」。
…場所の設定をしたのは私です。
おもっきし自分、場所間違えました
アハハハハ!アタシ一人で行ってなくて良かった!(バカめ!)
さて今回、トロッコさんとはお会いするのは初めてです。
トロッコさんのHPには以前からお邪魔してはいましたが、
これまでBBSにカキコするとか直接に交流をもったことがありませんでしたので、
お会いするまでかなりドキドキしました。
お互い特徴をメールで事細かに教えあっていたお陰か、あっさりと合流できました。
あぁ良かった!
その後、このみさん、うららさんも合流して、めでたく関西以西メンバー全員集合。
みんなで揃って新幹線ホームへまいります。
上越新幹線に乗るの初めてなので私的にこれまたちょっとした楽しみでしたv
ホームで新幹線を待つ間、乗車口の印を見間違えて立ってるところを
掃除のおばちゃんに「そこちがうよ」とツッこまれて
ヒィイィィ~と恥ずかしい思いをしたり、
到着した新幹線を見て「二階建てだ!二階建てだ!!」と大喜びしたり。(お子様め!)
見晴らしのいい2階席に陣取ったところで、まもなく発車。
お昼時だったので、みんなで車内販売で駅弁を購入。
だるま弁当にも心惹かれましたが「峠の釜飯」を買いました。 小さいときからの憧れの駅弁。
まさかココで食べれるとは思ってませんでした。美味しかった!
中身はこんなカンジ↓

だるま弁当はこんなカンジでしたよー(写真撮らせてもらいました・笑)

さて、峠の釜飯と言えば、陶器の釜で売ってるわけですが、
食べ終わった後、なんだかもったいなくてそのまま捨てれませんでした。
お持ち帰り決定です。早々に荷物を増やす私。
新幹線はだんだんと市街地を過ぎ去って行きます。
そして、東京から1時間ちょっとで上毛高原駅に到着。
ココの駅から老神温泉の送迎バスで一路、聖地(笑)老神へと向かうわけです。
上毛高原駅は群馬県内のいろんな温泉地(有名どころでは水上とかですかね)への中継になってるんですかね?
駅構内にはたくさんの温泉街の幟や看板が出ておりました。
そしてそのなかには当然、老神温泉の看板もあるわけで。
改札を出る前から皆揃ってハッスル・ハッスル!
きゃあきゃあ言いつつ看板を囲んで写真をパチリ!
一気にテンションは最高潮。
そして時間より早めに到着していた送迎バス、
その名も「じゃおう号」(この名前がまたなんともワタルっぽくてなぁ・笑)に乗り込んで
JR沼田駅を経由して老神へ。沼田駅で、えくろさんと合流です。
沼田駅に向かう途中も、車窓から見える黄色く色づいた稲穂を見ながら
「その髪は天上の世界に実る穂の如く、黄金色に輝いていた」
などとドリーム全開でございました(でも声をひそめながら・笑)
そんなこんなで沼田駅到着。
えくろさんと合流して、めでたくメンバー全員集合です。
他のお客さんを待ってる間に駅前で記念撮影したり。
カメラをお願いした客待ち中のタクシーの運転手さんはなんでここで写真を撮るのか。とちょっと不思議そうな顔をされました(笑)
恥さらしついでに沼田駅でハッスル気味の私の姿を晒しときます(いらねぇ!)

他の乗客もバスに乗り込んだところで、今度こそいよいよ老神へと向かいます。
バスは沼田の市街を通り抜けて山へと入ります。
ちなみに沼田の市街には天狗の大きな面とかがありましたよ。
天狗で有名らしいです。(駅の表札にも天狗の絵があったし)
老神までの道は右へ左へカーブばかりの道でした。
こりゃ、乗り物酔いする人にはつらいかも…と思うくらい。
ちょっとうつらうつらとしてるときもあったので、
道中を詳しくは覚えてませんが、近づくにつれて老神温泉の旅館の看板がでてたりと
うわ~んもうすぐ!と胸が高鳴ると言うものです。
えくろさんは近づくにつれて「胃が痛くなってきた」とおっしゃってました
うん…わかるなぁ、その気持ち(笑)
老神温泉に着いて、各旅館を経由してお客がそれぞれバスを下車していきます。
3件目くらいに牧水苑さんに到着。
とうとう来ちゃったよ!噂の老神温泉・白壁のお宿牧水苑さん到着です。
牧水苑到着~a・chi-a・chiとご対面
レポートtop
back to top