久々エッセイ更新。気がつけば40歳。色々沢山皆さんからのお祝いメッセージ、大感謝です!為さん始め、諸先輩方からも「いらっしゃ〜い♪」(笑)のメッセージ頂きました。今まで散々「大台に昇ると、変わるよ〜、、、、体力が」なんて脅されてたけど、実はまさしくその助言通りの40代幕開けでした。

前日の24日。その午前中は、噂の?ミュージシャン草野球チーム「Newyoku-Wet’s」(not Newyork-Met’s)の練習試合があったんです。試合は心地よ〜く負けたけど(笑)、最近の公式戦(とある草野球リーグに参加中)では負けなし6連勝の我ら。天気も良かったんで気持ちよ〜く解散。
汗をながして着替えて、さてさて午後に打ち合わせがひとつ。その現場に向かってたんですが、ジワジワと体の節々が痛くなってきました。「あれ?」。僕はご存知「年に1,2回急に高熱がでる男」なんだけど、そ〜んな感じがしてきました。そういえばその日のベンチに一人ひどい風邪っぴきの友人がいて「感染しちゃうから寄らないで」なんて言ってました。「え?直撃か?」なんて思っているうちにズンズン熱が上がっていくのがわかります。このままじゃ運転もままならんぞってことで打ち合わせキャンセルして帰宅しました。
熱を測ると「39度」。やっちまいました。もうそこからはズタズタ。夕方からベッドに入ったんだけど、汗をかいてもかいても熱は下がりません。朦朧とした僕は、自分のうなされる声に時々目を覚ましながら25日を迎えました。いやはや、天井は高〜く見えてくるし、変〜んな夢の連続公演だし、フーフー言いながらの夜明けでした。誕生日当日は医者に行き、検査(インフルは陰性)をし、薬をもらってまた自宅ベッドへ。何かしらのウイルスによる風邪らしい。昼間に予定していた仕事もキャンセル。いつものパターンならば、一晩で何となく落ち着くのが常だったのに25日当日もちっとも熱は下がらない。
夜の予定も全てキャンセル。「戦え〜俺の細胞よ〜、ウイルスに負けるなぁー!」ああ、また不思議な夢の続き、、、。朦朧としている中、時々誕生日を祝ってくれる電話が入る、、、「どこにいる?今日はどこで飲んでる??」「おめでとう!盛り上がってんじゃないの??」。いえいえ、、、、事情を説明しようとするんだけど、そんな状態だから何を言ってるんだかちょっとチンプンカンプン。「もう酔ってんの??」違うんで〜す、、、、トホホ。
結局26日の夜明けくらいにやっと体が楽になってきました。それからの数日間は、それが尾を引いてグッタリな毎日でした。こんなに尾を引くなんて、、、これが噂の体力低下かぁ〜なんて思いながらの日々。う〜ん、一から鍛え直しだぁ〜〜!!40代のスタートがこんな感じ、ふむ、、、相当に悲惨なスタートだったけど、巷では前厄なんていうのかな?どうなるのか40代。不惑といいますが、惑ってばかりだ(笑)。いやしかし「陣内大蔵(39才)」ってのと「陣内大蔵(40才)」って何だか随分雰囲気違うよなぁ、、、。

そうそう、7月にゲスト出演依頼されているイベント「バンドライフ」。大人のアマチュアバンドのコンテストなんだそうだけど、ちょっと面白そうです。僕はゲストタイムにカヴァーを中心に2,30分やるんだけど、どんなバンドが出演するのかが楽しみなんです。最近はそれこそ40代の人に一番楽器が売れているそうで、蘇れ青春っ!てな感じでバンドが盛り上がっているらしいですね。
昔は買えなかった楽器をゲットし、昔は出来なかったサウンドを目指す。そういえば、リハーサルスタジオなんかでも結構アマチュア大人バンドがガンガン練習していたりします。そんなに世代が離れていないので、出演バンドがどんな空気感を作るのかに密かに期待しているんです。

さて、ちらっとBBSでも言いましたが、最近レコーディングしました。あるコンピレーションアルバムに一曲参加するんですけど、とてもいい感じになりました。一回ちらっとステージで歌ったことのある曲なんだけど、サウンドを仕切ってくれたのはシングライクトーキングの藤田千章氏。
そして西村さんや為ちゃんにも手伝ってもらって予想以上に「カッチョイイ〜」です。まだマスタリング作業とか諸々残ってて、詳細は報告できないんですけど、そのコンピアルバムは9月くらいにリリース予定だそうです。イベントもあるそうなんで、楽しみにしていてください!

皆様も、どうかご自愛くださいますように。


2005/06/04 陣内大蔵


BACK NUMBER / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
[更新]