2006年11月10日~13日鹿児島のヒトちゃんチにかぁたんと遊びに行って来ました(^^♪

出発日、8時10分の飛行機に乗るため、朝の5時前に起床。少し早めに出発!した。
空港に1時間前に着いて、暇だな~って思ってたら旅行に出掛ける人、お仕事で地方に出る人で空港内は混雑してて、
搭乗するのに時間がかかり、ゆっくり手土産も見る時間が無かったです^_^;
で、モモは空港に着いてすぐ、預けられて暫しかぁたんとバイバイしました。


鹿児島に着いてゆかたんとヒトちゃんが空港までお迎えに来てくれてました。
一泊目はかぁたんも、モモも少し疲れてたので、何処にもお出掛けなしでゆかたんチでゆっくりました。

なので、一泊目の画像は有りません(ーー;)



ゆかたんチでの2日目

朝から雨でお出掛け出来ないな~って思ってたら
雨でもお出掛けしようと言う事になり、
桜島に連れて行って貰った♪
すると、嘘のように良い天気になった(*^_^*)

普段の行いが良かったのかも~
見晴らしが凄く良く気持ち良かった♪
でも、階段が多くて疲れた~。
モモが落ち着かないので^_^;繋がれて記念撮影されました。
この後とんでも無い事件が…(笑)
デジカメも少し疲れてたのかお目目を半分しか開いてくれなかったです(汗)
かぁたんはカメラが壊れた~ってギャァ~ギャァ~!って騒ぐし(ーー;)
ヒトちゃんはこれってまさか心霊現象じゃないのって言うし

本当に大騒ぎでした(-"-)
でも、折角の記念写真がこんなに成るなんてモモショック!!
この画像では分からないと思いますが、桜島の黒神沈没鳥居です。
大正3年の大噴火で…
火山灰により3mも有った鳥居が沈没して、現在1mだけが地上に…

鳥居のてっぺん近くで記念撮影出来るとは不思議な気持ちでした
桜島を一周して帰る道中、道の駅?だったかな~
足湯が楽しめる場所が有ると言う事で入りに行った。
でも、モモは入れなかった(ーー;)
少し湯が熱いな~何て言いながら気持ち良さそうにかぁたん達は入ってた。

明日も何処かに連れて行ってくれる事に。楽しみだな~\(^o^)/