10月26日(火)FMW 大阪・門真市・なみはやドーム大会 (※フォントは小さ目のほうが見やすいです)
△クリス・ヤングブラッド (20分時間切れ引き分け) 外道△
○中川浩二 (エビ固め) フライングキッド市原×
リッキーは「ロックンロール」コールを背に、大矢は「男」コールを背に(笑)、健闘しましたが、最終的には体重差が物を言った形となりました。ちなみにサモアン・ギロチンっていうのは旋回式のランニング・ギロチンのことです。 休憩
○中山香里 (雪崩式エースクラッシャー) 元川恵美× 正直いって私はあまり中山には期待していなかったのですが、休憩明け・セミファイナルという重責を見事に果たしてくれました。2名しかいないというわけで、怪我などによる欠場が怖いのですが、両者とも惜しみなく大技を繰り出していきました。この調子で両選手が伸びて行けば、新日本のジュニアのようなポジションにつくことが出来るかもしれません。頑張って欲しいです。
4vs4ラダーイリミネーションマッチ
序盤は冬木―田中、 H―ハヤブサ、 田中―金村、 等のハイテンションな絡みや、4人同時の4の字固め等の見せ場を経て、田中が掴まる。 かなりひどく攻められたが、ハヤブサのラリアットが冬木に誤爆し、よろめいてる隙に一気にエルボーからフォールをとる。これでまたしても冬木とハヤブサの間にき裂が生じることに…。 その後は金村が佐々木を、 黒田が金村を、 邪道が黒田を、 Hが邪道を 次々にフォールし、あっという間にリング上はH・田中・ハヤブサの3人に。 ところがHの急所蹴りがレフェリーに見つかり、Hは退場。田中とハヤブサの一騎打ちになる。ここで田中が会心のダイヤモンドダスト! 正規軍が勝利する。 でも、一際目立ったのはやっぱりHでした。だって一番体が大きいのに一番動きにキレがあるのですから。まだまだ大きくなれる選手だと思います。
|
このコラムでの話は日本に限定します。 科学の世界では、人名がそのまま単位になっているというようなことはよくありますが、プロレスの世界でも、レスラーの名前がそのまま技の名前についているということはよくあります。
歴史のある技だと、 これらの技の呼び方は、完全に定着しており、他の呼び方というのはまず考えられません。
しかし、こういった技の名前には大きな問題があります。 つまり、他団体の選手が使うと技の名称が変わってしまうため、プロレス界全体で統一された名称というのが存在しなくなってしまうのです。
こうなると、誰が元祖なのかというのがわかりずらくなってしまいます。というか、技を盗んでおいてあたかも元祖のような顔をするのは、姑息としか言いようがありません。
|
私が尊敬するレスラー、HBKことショーン・マイケルズがFMWに来日します。
すでに現役は退いているので、スペシャルレフェリーとしての参加です。
さて、ショーンが裁く試合は「H(エイチ) vs ハヤブサ(二代目)」です。当然、ベビーのHとヒールのハヤブサという構図です。また、それぞれが前リングネームの頃からいくつも名勝負を残しているので、試合内容も期待できると思います。
まあ、順当に予想すれば1か2なんでしょうが、現・FMWコミッショナーの冬木はアメリカ遠征時代にショーンと一騎打ちを行ったことがあるらしく、その辺の縁がキッカケで、案外3が起こりうるかもしれません。 とにもかくにも、私が久しぶりに「絶対に見たい!」と思ったFMW11.23の興行まであと40日ほどです。
|
現在日本とメキシコマットで台風の目となっている団体が「闘龍門」です。 元々はメキシコとアメリカ(WCW)を活動拠点とするようになったウルティモ・ドラゴンがメキシコに設立したものです。それが最近になって日本支部もできて、日本で独自の興行も打つようになっています。
「タッグプレーにおける連携などは、よく考えている」 一つ目の「」以外は全て悪い点を挙げました。でも、私にはそのようにしか見えないのです。
闘龍門のリングの上で行われているのか「戦い」ではなく「ショー」です。相手と順番に技を出していくだけのショーです。
そんなわけで、私はあまり闘龍門を認めてないのですが、その中で一番いい選手だと思っているのがCIMA(シーマ)です。彼の動きの速さとキレは素晴らしいです。将来、TAKAみちのくのようになるのではないかと私は睨んでいます。これは要チェックです!
|
「WCWワールドワイド」って皆さんはご存知でしょうか?
GAORAで毎週放送されているWCWの番組のことです。
どんな番組かというと、ハッキリ言ってそれほど一流ではない選手が、1試合30秒〜5分くらいで淡々と試合を終えていくというものです。
もう一つの目玉に田中秀和リングアナの解説があります。
結局、この番組の魅力をまとめると、
まずはベストバウト。
次はワーストマッチ。
|