8月第2週の日記


8月8日(月)
 F1。救急車でタイムアタック。

 救急車のドライバーとフェラーリのドライバーが車を交換してタイムアタックという企画。

 短い動画ですし、英語なので詳しいルールはさっぱり。

 まぁでも交換した後のコーナーのライン取りの違いが一瞬だけはいるんですが、

 救急車に乗ったベッテルはとてもスムースなラインで走っていたようです。

 速度を殺さず、バランスが崩れて横転しない進入角度だったり。

 こういった企画で面白いのは、普段とてつもなく速いマシンに乗ってるので、

 直線だったり加速中だったり、そういった所で手持ち無沙汰になってる様子ですね。

 まぁ、F1だと走りながら色々なボタン弄って調整しながら走ってることも多そうですからね…。

  日記書き終わり時刻 12日P.M.13:58


8月9日(火)
 野球。広島対阪神。10−3で広島の勝ち。

 で、鳥谷いつ休むの? フルイニングがなくなったので、時々休養を入れながら起用するものだと思ったんですが。

 全然そんなことありませんね。今日なんて左投手のジョンソンだったので、

 今年対左の悪い鳥谷をベンチに置いて、投手が変わってから代打とかやるのかと思ったんですけど。ないですね。

 これじゃあ何の為に外したのか。相性が悪かったり疲れが見えたりした時に、休養させる為にフルイニング止めたんじゃないんでしょうか。

 違うんだったら止める必要なかったでしょ。中途半端なことをして。

 岩貞は魔法が解けたのと、対広島が散々で今年は投げさせるの極力避けたほうが良いのに突貫させる。

 根性で抑えて見せろ、そんな感じなんでしょうね。

 まぁ、サード新井良太、レフト狩野、ショート鳥谷の左方向ファイアーフォーメーションなのもあるでしょうけど。

 はー…。

  日記書き終わり時刻 12日P.M.14:09


8月10日(水)
 野球。広島対阪神。1−2で阪神の勝ち。

 やっぱり北條サードにするとエラーでますね。新井良太よりはマシだとは思いますが。

 能見は前回悪かったのが、今回は6回途中1失点。ボークもあったようですが粘りましたね。

 あ、今日は死球あっても勝ちましたね。珍しい。

 まぁ、広島の新井が調子落ちしてるのが大きかったですが。

 9回裏満塁ですからね。ライトフライで助かりました。3四球でもう雰囲気はサヨナラでした。

 見てて無駄に疲れた試合です。

  日記書き終わり時刻 12日P.M.14:17


8月11日(木)
 野球。広島対阪神。5−3で広島の勝ち。

 試合前から嫌な予感してました。広島と相性の悪い藤浪を中5日でわざわざ持ってきたので。

 これが負け続けで気分を変える為に、とかだったらわかるんですけどね、

 前回勝ち投手にようやくなったばかりですよ。そこでリフレッシュさせてどうするんだ、と。

 で勝ちペースで来て7回裏にいつものエラー藤浪がやってきて、ゴメスもエラー。

 大逆転負けを喫したのでした。飽ーーーーーーーーきーーーーーーーたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 鳥谷打撃は今日は今日は今日は良かったですが、守備…。まぁ、もういいか、いいよね。

 中日も谷繁監督解任で内部抗争だったり監督コーチ不和だったりの話が噴出してますけど、

 そういうチームと最下位争いやってりゃいいんじゃないですか。

  日記書き終わり時刻 12日P.M.14:24


8月12日(金)
 野球。阪神対中日。

 中日とでしたね、そういえば。メッセンジャー先発ですが…良い勝負するんじゃないですかね。

 そういえば、藤浪次回も中5日らしいですね。115球→中5日→125球→中5日だとか。

 え? 岩崎88球で降ろしてるチームが、中5日やらせる投手に100球越えを連発させるんです?

 え? なに? 頭爆発してるの? 夏場だけど大丈夫?

 今の阪神投手陣は仮病使えるかが大切になってきそうですね?

  日記書き終わり時刻 P.M.15:39


8月13日(土)
 旅。実は前日から始まっていたんだよ!!

 まぁ、移動距離稼ぐ為とお見舞いなんですがね。

 本当は今日の朝に訪ねて少し話でもして…という流れだったんですが、検査が機械の故障でズレ込んでしまって、

 昨日の夜ぐらいしか時間が無かったわけです。

 昨日も昨日で出発時間が結構遅くなってしまったので、夜も夜に訪ねたんですけど。

 で、朝はサービスエリアで食べたわけですが、昨日の夜に食べたサービスエリアよりも美味しかったです。

 そしてここのソフトクリーム、次郎白桃ソフトは抜群の美味しさでした。

 マスカットも氷感のある美味しいソフトクリームでしたが、白桃ソフトのインパクトにはちょっと負けますね。

 そりゃ一番人気になると納得の味でした。

 その後は山を貫き…たかったんですが、サービスエリア直後のトンネル付近で事故があり渋滞。

 ちょっとここで時間使いましたね。幸い事故処理も早く終わったので、あとは山の中のサービスエリアへ。

 …ボカして書いてますけど、後々どこかわかる場所が出てくるので、ボカさなくていいやね。

 次が高梁SA。これで「たかはし」です。よく見ると染めるとは字が違うんですねー。

 ここには紅茶がありました。和紅茶です。ここにあったパンフレットを読んで納得行きましたね。

 茶葉の生産が盛んなのに、どうして紅茶が最近までほとんどなかったのか、という疑問。

 明治の頃は盛んだったそうですよ。主に輸出ではありますけど。すると海外との価格競争に敗れて壊滅しかかったそうです。

 で、最近色々なお茶生産地が紅茶を作るようになって…という事だったんですね。

 ティーバッグを一つ買いました。リーフティーもあったんですが、好みの味じゃなかったら…と思うと、ね。

 昔2回ぐらい別々の産地の和紅茶を買ったんですけど、どちらも渋みが無く、甘い味わいでした。

 私は少し渋みがある方が好きだったりするので、ちょっと物足りないんです。

 でも一番何が好きかと聞かれると、コクと甘みがある言われるダージリンのオータムナルなんですよね、ははっ。

 このあとは…蒜山高原SAです。ここは車から降りた瞬間がひっじょーーーーに暑かった。

 湿度は低めなんですが、日差しが刺さってきました。

 ここは蒜山の名の通り牛乳やらカスタードなどの乳製品が非常に豊富。

 そこのレストランではジャージー牛のステーキとかあったんですが…まだ昼になってもなかったのでスルーしました。

 で、その後はひたすら道を走り、米子西で降りました。

 ここからの目的地は足立美術館です。その前に、ちょっと先に道の駅があるというので、そこへ。

 …想像していた道の駅と大きく違ってました。道の駅広瀬富田城というんですが、

 その地方の名産ズラーーーーーーーーーー! なんてことは無く。

 尼子氏の商品が並んでおりました、はい。山中鹿助の生誕地だそうな。

 横の歴史資料館なんか、講談の看板絵みたいな尼子十勇士の絵がありましたね。

 いやー…余程の戦国好きじゃないとテンション上がらないだろうなー…と思いました。

 で、本命足立美術館。一言で言うと庭すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

 横の道路を走ってる時から思ってたんですよ。手の入れられ方が尋常じゃないって。

 中で見たらいやー、ハンパなかったっす。

 美術品も北大路魯山人だったり横山大観だったり、生きた掛け軸だったりうん凄い。

 エレベーター乗り場のすぐ側に平櫛田中の木彫りがあったんですけど、これはあんまり見向きされてませんでしたが、

 かなり迫力のある作品だと思うんですけどね。おかげで少し屈んで像と目線を合わせたり出来たんですがね。

 暑くて団扇をずーーーーっと仰いでましたが、なかなか濃い時間だったんじゃないかな、と思います。

 惜しむらくは勢揃いしている横山大観の作品が印象に残るよりも、最後のほうに流し見した、

 現代美術の「夏の日」と「春節」のイメージが強く残ってることですかね。

 北大路魯山人は、自身が主催する美食倶楽部での空間を再現という展示を見て、

 あぁ、こりゃあ絶対に美味いに決まってるわ、なんて思っちゃいましたね。

 河合寛次郎は、技術は凄いなぁと思うんですが、個人的にはゴテゴテしてるし角ばったのも多く…うーん。

 という感じでした。で、ここで昼を食べていないんですよね。入る前は一番込む時間だから見終わってから。

 終わってからは、蕎麦を扱ってそうなところがない。そのまま境港に行くことに。

 時間的に早いので、高いし急なカーブ! で有名な橋を渡りに。

 最初渡った橋は、確かに急といえば急だけど…うーん。調べなおしてみると別の橋だった!

 もちろん渡りに行きました。往復。渡る様子を動画にしました。

 ……あんまり良さが伝わってきません。

 それはさておき、昼を食べてません。夜に近づいています。ここでは海鮮丼が良いというリクエスト。

 ですが時間的に開いてないか、そもそもやってない。

 しょうがないのでホテルのある米子へ。そこでチェックインしてから近場の居酒屋みたいなところへ。

 最初に出された魚が美味いのなんの。何の一夜干しかは聞いてませんでしたが。

 コンロの不具合で着火がチャッカマンだというのも置いておいて。

 鳥取砂丘の長芋焼きとか、まー色々ありました。地酒も種類豊富で稲田姫が一番よさ気でした。

 で、米子名物らしい「ののこめし」を注文。中華ちまきを薄味にして油揚げで包んだような感じでした。美味しかった。

 んでまぁ、せっかく米子に来たのでラーメンをば…。

 食べログとかで探してみるものの、そこまで店が無く、わりかし消去法で店を選んで行ったら…無い。

 店舗が見当たらない。一番最初に、まぁ、ここはないな、と行ってた店はある。他がない。

 そしてPart2の付かない店名を見つけたものの、潰れてるような形跡…えー…。

 しょうがなしに、無いと切り捨てた店へ。最初に見たときよりは人が入ってた良かった。

 味は…なんか一味足りない感じですかね。餃子は美味しかったらしいですよ。手作りと書いてましたし。

 そんなわけで旅2日目、終了です。ちなみに錦織の準決勝を見ながら寝落ちしました。

  日記書き終わり時刻 20日A.M.2:17


8月14日(日)
 旅。最終日。朝は適当に。いざお菓子の壽城へ。

 最近テレビで紹介されていて、米子城の石垣があるそうです。駐車場の隅っこに。

 とち餅で作ったお城だそうで、なかなか立派でした。

 中の品数は加賀藩には敵わない感じでしたが、それでも良さそうな品が並んでましたよ。

 気付いたら甲冑を着込んだ人に忍者スタイルの人まで居ましたね。

 どうも外で催し物をやるようなテントやらが並んでたので、そっちの宣伝でしょうかね。

 で、ここを退散して大山へ。大山まきばみるくの里です。

 ここではソフトクリームを食べて、ラーメンやらを買って次へ。

 蒜山です。ここに向かう途中を撮影したりもしましたが…バッテリーが心配になってきたので最後までは撮らず。

 蒜山ではまずひるぜんワイナリー。ここは自生していた山葡萄を使ったワインやジュース、アイスクリームなどもありました。

 ジュースは試飲させてもらう事が出来ました。車じゃなかったらもちろんワインも飲み放題だそうです。

 山葡萄ジュースは美味しいものと期待しないで下さいね、なんて言ってましたが、結構美味しいですよ。

 あとはひるぜんジャージーランド。牛乳ですよ。いやー…クリーム層が出来てる牛乳は初めて飲みましたね。

 あとソフトクリームも抜群ですね。大山の方は牛乳の風味が少ししましたが、

 こっちは濃厚ながらも後味すっきりのソフトクリームでした。大山もありなんですけどね、おおおぉぉぉと声を出したくなるのは蒜山です。

 その後塩釜の冷泉に立ち寄り。ここがまた湧き出してる水が冷たいこと。この日も暑かったので、より一層冷たく感じました。

 ちょっと離れたところには茶店とかがあって、冷泉を使ったアイスコーヒーとかあって心惹かれましたが、

 昼時が近くひるぜん焼きそばのお店、やまな食堂へ。

 ここが…一番暑かった…日差しをさえぎる庇なんてないので、バンバン肌に刺さるんです日光。

 汗が止まらない止まらないとじーーーーっとして30分後ぐらいに店内に。

 冷たい水がとってもたまりませんね! 本命の焼きそば。美味しいですねー。

 もちもちとした食感に時折ある焦げ。タレも濃すぎずでもしっかりと付いてて良かったです。

 で、食べ終わってからは高速に入る手前に道の駅があるので、そこへ…と思ったんですが、

 この道の駅、めちゃくちゃ混んでました。その所為で渋滞にもなってましたし。

 しょうがないので諦めて高速へ。

 蒜山高原だったか、勝央だったか忘れましたが、すなば珈琲が来てたんですよね。

 無論水出しアイスコーヒーを頼みました。店舗だったら迷わず夏のパンケーキを頼んでましたね。

 残念ながらキッチンカースタイルだったので、アイスコーヒー。いやーでもやっぱり美味しいよ、うん。

 で、その帰り道はさっきまでの晴れ間はどこかへ行き、突然の豪雨に3度も見舞われることとなりました。

 しかもその度に渋滞するという。そしていつもの渋滞箇所がさらに長い渋滞になりそうだったので、

 手前で降りた…のは良いんですが、そこでも渋滞になっていて、もう一個手前で降りるべきだったと歯噛みしたのでした。

 で夜は高速で買った焼きそば+炭火で焼いた鮎。…昼も焼きそばで夜も? と思うかもしれませんが、

 最初は広島焼きのつもりだったんです。ところがパッと見たら焼きそばに目玉焼きが乗ってるみたいだったんですよ。

 ひるぜん焼きそばは「あさぜん焼きそば」として目玉焼きを乗せてるという話だったので、擬似あさぜんだ! とそれにしようとしたんですよ。

 それを買ってもらってる間に、鮎を注文してた訳ですね。で、合流したら焼きそばになっていて、

 実はあれは広島焼きでソースを塗る前だったという見間違えオチでした。

 大まかにこんな感じでした。

  日記書き終わり時刻 20日A.M.3:39


 

 

8月の日記/日記TOPへ