3月第3週の日記


3月10日(月)
 勝てそうと油断をしたらひとひねり。阪神です。

 これで7連敗ですって。いまだ勝ち無しの最下位。

 いっそのこと10連敗とか前人未踏なことやってみませんかね。

 というかぜひやるべきでしょう。

  日記書き終わり時刻 14日P.M.18:21


3月11日(火)
 これから球史に即席を残していくはずだと思ったら、

 横 浜 に 止 め ら れ た 。

 なんて事をしてくれてるんだ…。

 星が七連敗で止めたー、星が奈々連敗で止めたーとか笑ってる場合かと。

 どうして10連敗という偉業を止めてしまうのかと。

  日記書き終わり時刻 14日P.M.18:33


3月12日(水)
 ほらぁー阪神今日も負けたー。昨日勝たされてなければ9連敗だったのに。

 本当にひどい事をするもんですよ。

 そして阪神のオーナーが危機感を持ってるみたいな事を言ってますが、

 最終的に責任はオーナーにあるんですけど、その辺りはどうなんですかねぇ?

  日記書き終わり時刻 14日P.M.18:42


3月13日(木)
 ルノー「今の惨状はレッドブルがやりすぎてるせいで、エンジン+パワーユニットは悪くない」

 その割にはロータスもケータハムもあんまり走り込めてないんですがそれは。

 ロータスが今の所ルノー勢では良いという評判ではありますが…さてどうなるか。

  日記書き終わり時刻 14日P.M.18:50


3月14日(金)
 今週開幕のF1オーストラリアGPですが、色々ルールが決まってるようです。

 予選107%ルールは緩和されますし、Q1は20分から18分に短縮、逆にQ3は10分から12分に延長。

 Q3進出ドライバーはQ2でのベストタイムを記録したタイヤで決勝はスタート。

 で、追加タイヤ(オプション)もQ3で提供され、これは予選終了後に返却。

 そして燃料制限100kgを超過すると即座に失格とすることが確認されたんだそうな。

 あとなんかエンジン変更とかで、完走するマシンないんじゃないの? なんていう妄言も飛び交っていたんですけど、

 もしそんなことになったら、レース中止。まぁ、そりゃそうでしょう。

 さて、ここでオーストラリアGPのフリー走行1、2を見てみましょうか。

 P1。ロータス、ケータハムがろくに走れず。あれれー?

 トップタイムは、フェラーリのフェルナンド・アロンソ。1分31秒840。

 2番手がマクラーレン、ジェンソン・バトン。1分32秒357。

 3、4番手がウィリアムズ。5番手がレッドブル。32秒台で詰めてますね。

 なんか持ち込むマシンの中身がテストの時とは違う、見たいな事をベッテルが言ってたんですが、そのとおりなんですかね。

 P2。メルセデスがワンツー。1分29秒625と1分29秒782。はっや…。

 3番手フェラーリ、4番手レッドブルです。

 ロータスはロマン・グロージャンがようやく12周走れましたが、もう1台とケータハムは走れず。

 さてさて予選までにどうなるか。

  日記書き終わり時刻 P.M.19:09


3月15日(土)
 開幕したF1予選。…なんだこのエンジン音…。

 かん高い音がまったく無く、ブオオオオオブオオオオオとしか鳴かないエンジン。

 なんか終始、えーナニコレー感に包まれて、予選順位所ではないですね。

  日記書き終わり時刻 21日P.M.16:28


3月16日(日)
 予選トップのメルセデス、ルイス・ハミルトンや、

 昨年の王者で10連勝記録の掛かったレッドブル、セバスチャン・ベッテルがリタイアしてフジ実況。

 「これが今季のF1大改革だ!!!!!!!」

 はぁ? マシントラブルでリタイアしやすくしたのが大改革ですか。

 開幕前のウキウキは完全に消え失せましたね。

 あ、あと燃料制限。あれ良く見ると、正確には搭載する燃料重量のことを言ってるんじゃないですね。

 そのレース中に使用する燃料のことで、単位が100kg/hになってますね。燃料流量制限だそうな。

 これに引っかかったのがレッドブル、ダニエル・リカルド。2位でしたが失格です。

 ケータハム、小林はスタート早々クラッシュ。ウィリアムズのフェリペ・マッサを道連れにしました。

 当初はブレーキミスとか言われてましたが、原因はマシントラブル。リアブレーキが効かない状況になったとか。

 そりゃ止まれませんよね。

  日記書き終わり時刻 21日P.M.16:48


 

 

3月の日記/日記TOP