2006年3月19日〜21日 単独行 茶野の少し手前から藤原岳八合目までは雪道 |
19日(曇り) 大君ヶ畑11:45──取り付き13:00──稜線14:00──茶野15:00 20日(快晴) 茶野7:10──鈴ヶ岳8:40──鈴北岳10:00──御池岳11:00──山頂の東11:10 21日 (快晴) 山頂の東6:30──白瀬峠8:40──小屋・藤原岳10:40〜11:20──西藤原13:55 |
多賀大社前から大君ヶ畑までタクシーで行きました。このときは駅前にタクシーが常駐していました。 |
2003年6月29日〜30日 単独行 無積雪期の記録です |
29日(快晴) 西桑名9:30──阿下喜10:30──登山口10:50──日丘稲荷11:40── 中尾地蔵12:35──治田峠13:10──伊勢谷14:00 30日(快晴) 伊勢谷8:40──治田峠9:25──蛇谷分岐10:15〜10:40── 藤原岳の手前12:10〜12:45──藤原岳13:00〜13:10──西藤原15:30 |
広川原から少し行ったところで青川を右岸から左岸に渡渉し、すぐにまた右岸に渡渉する。 |
2006年12月29日〜31日 単独行 三国岳は脛、鈴北岳は膝から腿までの新雪のラッセル |
29日(小雪) 大君ヶ畑10:05──百々女鬼橋10:50──登山口12:25──三国岳の手前15:00 30日(晴れ) 三国岳の手前7:30──三角点の三国岳7:45──三国岳9:30── 鞍掛峠12:15──鈴北岳の中腹14:00 31日(快晴) 鈴北岳の中腹7:30──鈴北岳9:00〜9:10──鈴北岳の中腹10:15〜10:40── 鞍掛峠11:05──三重県側登山口11:45──冷川14:10 |
三角点の三国岳に登るのに、夏道を無視して稜線を直登したが、最後が急斜面になり疲れました。 |
2002年3月16日〜17日 単独行 御池岳のみ雪山でした |
16日(快晴) 近鉄冨田10:23──西藤原11:05──藤原岳避難小屋14:20 17日(快晴) 避難小屋7:20──白瀬峠9:00──カタクリ峠9:45── 御池岳11:10〜12:15──白瀬峠13:35──坂本谷登山口15:55──西藤原16:25 |
雪を期待して藤原岳に登ったが、ほとんど融けていてフクジュソウが満開でした。 |