羊毛を染める V

 



これはタマネギの皮で染めたものです。
茶色が鉄媒染、オレンジがアルミ媒染。
鮮やかな色合いです。



センターの方が育ててくれていた藍の葉。
葉だけをちぎって集めました。
洗ってジューサーで細かくして・・



このバケツに漉しいれます。
かかているのは、パンストの腰の部分を各自がカットしてきたもの。
目が細かくて、しっかりしているからちょうど良いのだそうです。


染めると、葉の色の緑に。


葉のを水ですすいだりして、酸素に当てると酸化して
青い色になりました。不思議・・・


藍染めした羊毛を干しているところ。


草木染めした色いろいろ。
青は藍染め、緑っぽいものは今までにヨモギやビワ、ヤマモモで染めていた
ものの上から藍染めをしたものです。
もうどれがどれやら、わからなくなってしまいました。


  
左2つはヤマモモ、右はビワ。
 
ヨモギ


羊毛をほぐすとこんな感じ。15色ほどあるでしょうか。
また毛糸に紡ぐと、色が変わって見えるようです。
紡ぐときに、自分で混ぜ合わせると、
新しい色をいろいろ作ることもできます。
色を作れるところが、手紡ぎのおもしろさのようです。