健康コラムや広報紙などを通して、地域住民の方々へ健康に関する情報やハーティ21 のさまざまな取り組みの発信を行っています。 また、医師や保健師といった専門スタッフが地域に出向き、生活習慣病やメタボ予防、骨粗しょう症対策など、さまざまなテーマの講演会を開催しています。
健康コラムは施設の1Fパンフレットラックに設置しています。ご興味ある方はぜひお持ち帰りください。
『ミカンを食べて糖尿病が防げるか』
日本が豊かになって果物の輸入や温室栽培が増え、季節を問わず色々な果物が食べられるようになりました。冬の今頃の季節に美味しい果物にミカンがあげられます。値段も手頃、甘くて味が良い上に種もありません。ミカンを沢山食べれば糖尿病罹患率が低く……
『小豆と健康』
歴史上の伝説として、中国の春秋戦国時代に扁鵲(へんじゃく)という名医がいました。多くの有名人の重病を治したと言われていますが、その扁鵲が作った有名な処方の一つに『三豆飲』というのがあります。黒大豆、小豆、緑豆の三種の豆と甘草を煮て作る漢方薬で……
バックナンバー(PDF)
神様の果物カキ
夏はアブラナ科野菜
桃と女性と不老長寿
緑茶健康法
栄養価ナンバーワンのバナナはダイエットにも最適
事務局管理課
TEL.06−6426−6121 FAX.06-6428-2010
【受付時間】火曜〜日曜:午前9 時〜午後5 時 【休館日】月曜、祝日、年末年始(12 月30 日〜 1 月4 日)