Modify 車体廻り 

 10月のレースに向け
 車体廻りも『しっかり』と・・・

 スイングアームを補強しました。
 
 デザインには・・・
 賛否両論でしょうけど
 
 アルミ角パイプ(7074)で
 補強のベースをつくり

 

 
 ジュラルミン 4mm
 で、BOX にしています。

 
 
 

 こちらが Type @ の
 スイングアームです。
 これが、今回製作した
 Type A の
 スイングアームです。


 
 
 
 今回は タイヤも
 プロダクションレース用 の
 ダンロップ D208 GPA
 フロント
 120/70-17
 
 リア
 180/55-17
 
 ZZR1200 の ホイールに
 組み込みました (^-^)
 
 リアホイールのサイズは、 
 5.5J です。

 色が、違うだけで
 ZRX1200 の純正ホイールと
 寸法は 共通です。
 
 が、そのままでは
 ZRX1100 には取り付けできません。
 スイングアーム幅
 チェーンライン
 が、1100 と 1200 では違う為
 加工が必要です。 
 (詳細は公開いたしません)

 NCにて加工しております
 
 ハブベアリング は
 シールドベアリングに交換です。
 
 ベアリング 圧入後 のハブです。

 ハブ は ZRX1100 
 と
 ZRX1200(ZZR1200) は、
 全く違うので互換性はありません
 スタッドボルトを入れて・・・・
 スプロケットを取り付けます。

 スプロケットも ZRX1100
 と
 ZRX1200(ZZR1200) は、
 全く違うので互換性はありません

 組み上がった ハブ を
 ホイールに組み込みます。
 ディスクローター、カラー
 を取り付けます。
 
 製作したカラー(ハブ側)
 ステンレス製 NC削り出し
 ホイール取り付け前に・・・
 時間があったのでリアサス交換です。

 オーリンズ36PRCLB(新品)
 黒のスプリングが いい感じ(^-^)
 いよいよ、リアホイール取り付けです。
 アクスルシャフトに製作した
 カラーを通し・・・
 写真を撮ってる間もなく・・・
 取り付け完了しました
  V(^0^)

 ハブ側です。
 当然ですが、寸法バッチリです。
 ローター側
 こちらも問題なく納まりました。
 チェーンの軌道(チェーンライン)も
 なんの問題なく・・・


 ZRX1100
   の
 ノーマル寸のチェーンラインです。 

 
 チェーンとタイヤ(180/55-17)との
 クリアランスも
 これぐらいあれば問題ないでしょう

 こんな感じです。
 
 1サイズ太いタイヤ(180/55-17)
 見ためにも(笑)迫力ありますね。

 これでタイヤの銘柄に制約されることなく
 いろんなタイヤを履けます。
 (これが、本来の目的ですが・・・)(笑)
 
車体廻りも、これにて完成しております。

が、またまた前日まで走らせる事ができないのです・・・・
。°°(>_<)°°。












Copyright(c)2002,Garage_i.All right reserved