京兆尹(ジンジャオイー)
かつて宮廷で腕をふるっていた菓子職人・尹さんが伝承する、西太后に愛された清朝の宮廷菓子が味わえる。

甘さ控えめの上品な味わいでした。
鼎泰豐(ディンタイフォン)
世界に名だたる小籠包の名店。
小籠包170元は、皮の甘さとほとばしる肉汁のコクが絶妙のバランスです。

さすがという感じ、次々運ばれる小籠包や餃子がおいし~い!
難をいえばお店が混んでいて慌ただしいことです。
欣葉本店(シンイエベンディエン)
台湾料理は、中国福建省由来の料理が、台湾の風土や食材に合わせ変化を遂げたもの。お粥から宴会向けまで、バラエティに富んだメニューを味わえる

ひつこくなくて(想像していたよりすべての台湾料理が)とてもおいしかったです。
新同樂魚翅餐廳
(シントンローユイツーツァンティン)

香港に本店を持つフカヒレ専門の超高級レストラン。
私たちが食べたのは「フカヒレ」「あわび」「伊勢エビ」 その他         コース 15000円より

ふだん食べ慣れない高級食材ばかりだったのでおいしいのかどうかよくわかりませんでした。(-_-;)