羽根デジの皮を被った一発台の元祖。デジタルが揃うと連チャン終了という逆転の発想が面白い。 3000円で運試しというのが正しい遊び方? |
【スペック】
CRチョロQ+2X
大当り確率 = 1/99.1
賞球 = 3&13&15
出玉 = 約600個(図柄当り/4R)
約900個(ハネモノ当り/7R)
ハネモノチャンス突入率 271/3001(9%)
3or7図柄当りでハネモノチャンス突入(デジタル100回転まで継続)
型式名
CRチョロQ+2X
大当たり確率 1/99.1
ハネモノチャンス突入率 271/3001(約9.0%)
ハネモノチャンス突入図柄 3・7
通常図柄 1・2・4・5・6・8
ハネ当たり 10C×7R(実質6R)
デジ当たり 10C×4R
メーカー公式HP
ttp://www.sammy.co.jp/
TAKARA(玩具チョロQのメーカー)
ttp://www.takaratoys.co.jp/
遊戯方法
デジ当たり
スタートチャッカー入賞でデジが回り、図柄が揃えば大当たり。
3・7が揃えばハネモノチャンス突入(以下ハネチャン)。
ハネチャン中に3・7以外の当たりでハネチャン終了。
ハネ当たり
電チュー入賞で抽選、当たればハネが開くのでV入賞で大当たり。
ハネチャン中はハネの開放率が上がり、なおかつ開放時間が長くなる。
デジタル100回転以内のV入賞でハネチャン継続。
総括
まずはデジタルで3・7を揃えハネチャンに突入する。
ハネチャン中にデジタルが3・7以外で当たるか
デジタルが100回転してしまうとハネチャンが終了してしまうので
それまでにハネで当てる。
ハネで当てればハネチャンが継続しデジタルの回転数がリセットされるので以下繰り返し。
通常
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
当たり3・7 当たり3・7以外 羽根当たり |
(4R) (4R) (7R) |
| | | |
|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
ハネチャン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 羽根当たり 当たり3・7 当たり3・7以外 100回転当たりなし |
| | | | | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※これはSTのコピペです
■予告
【始動時】
・ウイリースタート
スタート時、ウイリーしてスタートすると気持ち信頼度高。
というか、まずはウイリーしないと話が始まらない。
STの確変が全てウイリーしなかったら激しく寂しい思いをする。
【掲示板予告】
始動と同時にサイレンと共に電光掲示板風に表示される。
・「!」「?」「おっ?」「もしかして~?」「まだまだ~」 「ヤッホー」「あれれ?」
信頼度:-
・「アツイかも」「いい感じ☆」「GO!GO!」 「よっしゃー」
信頼度:☆☆☆ (リーチ確定)
・「激アツ!」 (リーチ確定)
信頼度:☆☆☆☆ (リーチ確定)
・「ダナゾ(ダチョウ・7・象の並び)」「ドル箱を用意して」「V」
信頼度:☆☆☆☆☆ (大当たり確定)
【標識 ※( )内は絵で表記】
道路標識。画面下側に左から右へ流れる。
・(車線規制) →車線規制予告確定へ
・「徐行」 →マンホール予告確定
信頼度:-
・(セリカ顔) →リーチ確定?
信頼度:☆
・「アツイ」
信頼度:☆☆☆☆ (リーチ確定)
・「Q」「当」
信頼度:☆☆☆☆☆ (大当たり確定)
・その他
信頼度:-
・複合
【トンネル予告】
変動開始時に発生
メーカー発表ではトンネルを抜けた先が
『ビーチ→街→雪→ビーチ…』
の法則に矛盾していたらチャンスとなっていますが、
誤植としか思えないほど頻繁に発生するうえ、
他部分で激アツ系演出が絡まなければちっとも当たりません。
法則崩れはリーチになりやすいだけで期待しないように
☆ 金カバ登場でプレミア
☆ 背景がトンネル通過の前後で変化しない時のみ激アツ(ハズレ報告有り)
【スベリ系予告】
図柄停止直前に発生します。
どの演出も期待度には大きな変化はありません
★の数は発生のしにくさで、どのスベリもガセがあります
・追突(上段):★
下段停止前、上の車線で追突が起きる
もともとWラインなのを1ラインにする場合あり(寒い)
・スリップ(下段):★
下段停止時に水たまりorオイルがあれば発生
・立体車線(上段):★★
上の車線で発生し、下りた時に絵柄が変わる場合あり
☆ 車が上る前の状態がすでに下段とリーチ状態の場合はプレミア
☆ 金カバ登場でプレミア
・マンホール(下段):★★
下段停止時マンホール登場で発生
☆ いつもは下段にしか無いマンホールが上中段にもあればプレミア
・トランスポーター(上段):★★★
回転開始時、上段の車を大型トラックが回収
下段停止後、再度登場し車を吐き出す
☆ リーチ後、中段に登場すればプレミア
【リーチ時】
○発声
・リーチのかけ声が「あたり~」の場合あり
・リーチのかけ声が「当たりだあ」の場合あり
・リーチのかけ声が「ゲキアツリーチ」の場合あり
・ダブルリーチのかけ声が「ダブリー」の場合あり
※音声であるため、若干情報が揺れております。確定しそうにないです・・・。
※まぁ、いつもと違う発声があった場合、激アツということでよろしいかと。。。
・リーチ発声・リーチの文字共に無し
ノーマルビタ確定 (バグという話もありますが、今の所、確定っぽいです。
○雨(雪)予告
あくまでワイパー作動のためのステップ
ワイパー非作動なら期待度は通常と変わりなし
雨より雪の方が音が派手だが、期待度は変わりなし。
○ワイパー作動
・ワイパーのみ
信頼度:☆
・白黒チェッカーフラッグ柄(往復)
信頼度:☆☆
・白黒チェッカーフラッグ柄(戻りのみ)
信頼度:☆☆☆
・Vマーク
信頼度:☆☆☆☆☆ (確定)
○チョロQ群:☆☆☆
リーチと共に、右から左へチョロQ群が流れる。派手!
☆ ノーマルリーチのままであれば実践上鉄板
【スーパー発展時】
オレンジ色のチェッカーフラッグを持った女の子が登場
旗を振る時のかけ声によって期待度変化
・「いっくよ~」
信頼度:マイナス☆☆
・「て~い」
信頼度:☆☆
・ 「とりゃ~」
信頼度:☆☆
・「激アツよ~」
信頼度:☆☆☆☆
・「当たりよ~」
信頼度:☆☆☆☆☆(確定)
【ラッキーアップ予告】
ノーマルリーチ時に[PUSH]が出現したらラッキーアップ
予告です!PUSHすると、いくつかのハズレ図柄が大当り
図柄に変化します。
大当り図柄へと変化した数が多いほどチャンス
※公式
らしいですが・・・
・全図柄大当り
信頼度:☆☆☆☆☆ (確定)
・スーパー発展
信頼度:☆☆☆
・その他
信頼度:-
大抵、+1コマで停止。
■各種リーチ
STの確率変動中は、リーチ発生で鉄板 (4回目限定でハズれ報告あり)
○ノーマル
信頼度:☆
アツイ予告を伴えばかなり期待できる(確定ではない)
☆ ハズレ後再始動(中央ライン or ワイパー始動)で大当たり確定
○反対車線リーチ
信頼度:☆☆
絵柄が上段に右、中下段に中停止で発生の場合あり
基本的には反対車線で3周目に当たりかハズレかが決まる
2周目当たりもあり。1周目は今の所未確認。
電光掲示板、看板のリーチ確定予告からのこのリーチは実践上大当り確定
☆ ハズレ後、画面が戻った時に上段で再始動すれば大当たり
○ウイリースピン
通称 相撲(つーか、これ定着)
ステージ上でベーゴマのようにチョロQ同士が体当たりを繰り返す。
最終的にステージ上に当たり絵柄が残れば大当たり
バトルの展開によって期待度変化
劣勢時は弾かれた後、反対側から戻ってくる逆転パターンあり。
○コーナーアタック
通称 峠 / コーナー
チョロQが峠を攻める。当たり絵柄が攻めに失敗し、スピンしてこちら側を向けば大当たり(w
1ライン:☆☆☆
2ライン:☆☆☆☆
※夜と夕方の期待度のどちらが高いかは、両論あり。
■再抽選
・ST
発生しない(全図柄確変、時短回数差無し)
・BN ←ターボはおそらくこっち仕様
クラッカー→全回転 が3回発生。3回中の何れかで確変図柄になれば昇格。
スピンしながら全回転すると昇格確定(?) ←確定ではない
バックで全回転すると昇格確定(?)
クラッカーの色がカラフルなら昇格確定(?)
3回とも昇格しなかった後、サミートラック通過で昇格確定
確変図柄で当たっていても発生
■ラウンド中演出
・ST
奇数であたった場合はPOP、偶数はROCK調の曲が流れる。
チャンスタイム中に連荘した場合、歌が付く。
・BN
十字キーでラウンド1を消化中に選択。
通常図柄では歌なし。確変当たりの場合、歌が付く。
POPの場合、セリカちゃんのほのぼのした物語が展開される。
ラウンド中のアニメーションがSTより豪華。
■キャラクター
セリカ
本名:チョロ子
ラウンド中と発展時、看板予告のみに登場。
「いっくよー」のかけ声と共に、それまでに起こっていたアツい予告(特に群)
を「無かったこと」にする技を持つ。
表情豊かで快活な娘で、ラウンド中にその魅力を振りまいているが、何故かBN
限定であるため、ほとんど表に出ることない不憫な娘。
こける。たぶん近視。
1 HONDA S2000
2 パジェロエボリューション
3 シボレーベルエア
4 TOYOTA スプリンタートレノ(いわゆるAE86、通称ハチロク)
5 エスティマ
6 クラウンコンフォード
7 スバル360
8 スバル サンバー(移動ラーメン屋台)
■豆知識
・保留ランプが見つからないぞ!!コノヤロー!!
枠の右側中央やや下付近を凝視。
・「激アツ!!」で発展しなかったのにハズれたぞ!!コノヤロー!!
今の所、発展せずに鉄板なのは群のみです。
・掲示板「!」+看板「!」でリー確なのに、反対車線でハズれたぞ!!コノヤロー!!
複合でのリー確は対象外のようです。
・シングルのラッキーアップで峠に発展して-1止まりだったのに、再始動しなかったぞ!!コノヤロー!!
前回のテンプレのミスです。すいません。余裕かまさず、通常通り祈るようにしてください。
・フルコーラスが聞きたい。CDが欲しい。
今の所、パチ台販促用のCDしか無いようです。着メロ、着うた等もありません。
・偶数のラウンド(ST)で最初にチョロ子がでるのは?
バグじゃないですか?
・600ハマった。遠隔ですか?
通常のデジパチでも2、3日連続で当たり無しだったら、宵越しのN倍ハマリということを経験していませんか?
ハネデジは通常のデジパチより初あたりが多いため、1日でそういう状態になってもおかしくありません。
基本的には諦めてください。
大当たり中の歌詞
○POPバージョン
今日はとてもウキウキ 久しぶりね デートだから
いつもみたい おしゃれして 彼の元に 走り出すの
私シンデレラ かぼちゃの馬車に乗りたい
あなた王子様なの 二人でときめきしたいの
ドキドキドキドキ夢の中へ
走り出すの 踊りだすの あなたと二人舞踏会へ
ガラスの靴 履いてきたから 今日は二人で踊りましょう
魔法使いのおばあさんが大事なことを言ってたけれど
夢の中へ 夢の中へ 二人で一緒に行きたいの
夢で逢えたら とても素敵よ 午前0時どきどき
舞踏会が終わっちゃうの 本当の夢の国
私たち行けるかしら
連れて行ってよ魔法仕掛けの夢の国
遠いところがとても あなたと一緒に行きたいの
ドキドキドキドキ夢の中へ
走り出すの 踊りだすの あなたと二人夢の中へ
果てない空 見果てぬ夢 二人で一緒にかなえたい
走り出すの 踊りだすの あなたと二人夢の国へ
魔法使いのおばあさんが大事なことを言ってたけれど
夢の中へ 夢の中へ 二人で一緒に行きたいの
夢で逢えたら とても素敵よ
○ROCKバージョン
暗闇の街駆け巡る ただ熱い思いで
時間だけが過ぎていく 奇跡を信じて
一人では何もできない 俺の救世主は誰なのか
二人ならなんでもできる あの日のおまえは信じてた
真昼のように闇を照らせ 俺の心熱く燃やせ
あいつのように壁に向かえ チャンスの実をもぎ取るのさ
悪魔のように時を焦がせ 夜の果てに飛び込むのさ
天使のように夢を与え 火花散らし走り抜けろ Yeah
夜明けはいつか追いやられ 奇跡の連続で
止め処もなく流れ出す 乱された思い
閉ざされた扉の向こう シーズンもなくたださまよって
旅立ちの朝目を覚まし 虹色の夢の世界へと
夢の中で耳打ちする 今宵すべて朱に染まれ
裸足のままで歩き出す 目指すゴール見つけぬまま
真昼のように闇を照らせ 俺の心熱く燃やせ
あいつのように壁に向かえ チャンスの実をもぎ取るのさ
悪魔のように時を焦がせ 夜の果てに飛び込むのさ
天使のように夢を与え 火花散らし走り抜けろ Yeah
戻る