10月第3週の日記


10月13日(月)
 あぁ、そういえば、昨日のF1に触れていませんでした。

 昨日あったのは、昨年なにかと問題になった日本グランプリ、富士スピードウェイです。

 どんな関連で問題があったのかと言うと、レース自体では、山の変わりやすい天気、

 しかも濃霧を伴っていて、一寸先は闇と言うか、カーテンですね。

 ……ごめんなさい、全然上手いたとえでもないです、すいません。

 まぁ、そういう風に視界が得られない中でのレースで、普段以上に命を危険に晒していた、と。

 そして観客側としての問題は、駐車場に向かうまでのバスの無秩序具合に、

 歩行者のことを考えていない、バス乗り場までの道、価格設定諸々に不満の生じた弁当等々。

 あとはトイレ等の設備も少なかったとかなんとか。

 まぁ、こんな感じでふざけるな主催者!という声が蔓延していたのが、昨年の日本GPでした。

 で、今年はどうなったのかというと、ドライバーはちょこちょこと「設備が素晴らしいね!」と褒めちぎり、

 観客側としてもチラッとブログ等を除いた所、「昨年とはまったく違う!」と好評っぽいのです。

 さすがに去年の二の舞にはなりませんよ、ということですね。

 まぁ、付近の高速は渋滞してたよーと言うことですがそれは仕方ないですね。

 でまぁ、レース自体のお話ですが、初っ端から波乱です。

 スタートでフロントローを獲得したキミ・ライコネンが一度先頭に立つんですが、

 その両サイドからマクラーレンのルイス・ハミルトンとヘイキ・コバライネンが挟む形でやってきます。

 すぐに1コーナーになるので、ブレーキングが必要なのですが、ライコネンの内側に行ったハミルトンが、

 タイヤから白煙を上げながらブレーキングを行ないましたが、他車より、さらに遅いタイミングでのブレーキングであったため、

 (少なくとも私にはそう見えた)1コーナーを曲がれず、膨らんで、ほぼ直進する形となり、

 先頭から4,5台、特にライコネンはコースアウトする形で1コーナーを回らざるをえなくなり、

 順位を落とすこととなりました。

 まぁ、これについてハミルトンは「誰にも迷惑をかけていない」、「ちょっとワイドになっただけだ」といってますが。

 レース中にこの事でペナルティを科せられるんですがね。

 で、そのあとにももう一波乱。このスタート直後の出来事に巻き添えを食ったフェリペ・マッサが、

 コーナーでミスを犯し、そこをハミルトンがスルーした直後に、

 少しのコースアウトから戻って来たマッサに後ろから追突されスピン。

 これに関してもマッサにペナルテイが科せられました。

 この件は「わざとやったんだろ」と言う声に対し、あくまでわざとではない、との事。

 確かにわざとに見えなくもないですが…どうなんでしょうね。

 コーナーの厳しい面と、ストレートの速さを競う面があるコースレイアウトなので、

 コースアウトした時点でまともにコーナーを曲がりきるだけのダウンフォース、グリップが得られていない、

 とも考えられるわけで…………まぁ、その辺は当事者じゃないとどうにも。

 とまぁ、こんな感じで波乱を巻き起こして、結局勝ったのはルノーのフェルナンド・アロンソ。

 シンガポールGPからの二連勝と言う結末でした。

 二位にはBMWのロバート・クビサ、三位にはフェラーリのタイコネンという結末。

 ラスト10週あたりから2位3位争いをしていて、なかなか面白いバトルをしていました。

 記者会見ではお互いにフェアなバトルを楽しめた、との事。

 ちなみにクビサはハミルトンを嫌っています。ハミルトンの走り方はまるでコース上に自分以外誰もいないかのようだ、というわけで。

 まぁ、そんな感じで、チャンピオンシップ争いが本当にどう転ぶのか分からない感じです。

  日記書き終わり時刻 15日P.M.19:22


10月14日(火)
 そういえば、自転車の前ブレーキのシューを交換しました、先日。

 リムの材質がわからないのに、ステンレス用のシューを買ったんですよねー…。

 これが後々悪い方に影響しなければ良いんですが。

 まぁ、その交換作業をしてた所、シューとリムの間が空かずキッチキチになってしまうんです。

 で、どこに原因があるのかなーと弄ってたら、多分ワイヤーだろう、と。

 でワイヤーを弄ったりしてると、その前に分からず弄ってしまった所がグラグラと。

 そのため、シューの位置が安定せず、ブレーキを掛けたら、シューの位置が元に戻らない。

 で、弄ってたら…バキッと音がして、なんとなんと、良くわからない部品が斜めに、かつ動かせないと言う状況に。

 ……なくなく自転車屋にもって行きました。

 そうしたら、さすがプロ。5分ほどで修復完了です。お見事でした…。

 でまぁ、弄ってた時に気になったのは、ワイヤーがちょっとさび付いてるし、

 押さえつけられている部分が、もう束になっていなかったりとちょっと不安でした。

 少し気をつけながら使えば大丈夫かなーと思いはしますが。

  日記書き終わり時刻 18日P.M.18:22


10月15日(水)
 あれでした、薬局行ったらいつの間にか飴の奉仕がなくなってました。

 正確には、なくなっていた、というか、ブルーベリーからマンゴーに変わってたんですよね…。

 サプリ代わりに利用してたんですが…やっべー…というような感じ。

 ちょっとサプリを視てみたんですが、60日分で1000円台の後半とかそんなぐらい。

 ……あれ、サプリのほうが良いような気がしないでも…(滅)

 というか、ブルーベリーって本当に視力改善やらに効果あるんですかね。

 なんとなく、◎◎ダイエット見たいな感じがしてしまうんですが気のせいですか。

 あと、目薬にビタミンを添加してあって、眼精疲労に効果的!とか、

 こういったのも本当に効果あったりするんでしょうか、不思議です。

  日記書き終わり時刻 18日P.M.18:27


10月16日(木)
 100均で以前に買ったスプレーボトルが上手く機能してくれません。

 霧吹き状に吹き付けるんですが、どうもプッシュの辺りに内容物が入り込むわ、

 何処からともなくダラダラーと内容物が零れるわ大変です。

 洗剤入れてるんですが、その所為で次第にボトルが滑って吹き付けることさえも出来なくなるという…。

 まぁ、100均なので仕方ないですが…。こういうのは確認できないから困りますね。

 いずれ別の物に切り替えないとダメですね。

 あとはまぁ、洗剤がそれなりに使えるけれど、かなりの汚れや、凸凹には弱いと言う感じですかねぇー。

 それなりに満足なんですが、ちょっと物足りない、という。

 特に原液のままでレンジ周りの汚れとなっているんですが、

 これがそんなに落ちない。参りました、ははは。

  日記書き終わり時刻 19日P.M.14:02


10月17日(金)
 ここ数日、もう何ヶ月以上も弄っていなかった、Dドライブのデフラグ作業をしてました。

 ツールで断片化状況を確認してみると、もう真っ赤も真っ赤、

 断片化総数が20万とかどうとか。凄かったです。

 こんな状況だと、以前から使ってるツールじゃ太刀打ちできないと思ったので、

 個別ファイルのみのデフラグが可能なツールをダウンロードして、

 地道ーーーーに作業してました。

 でまぁ、最初はいっぺんにやっちゃれ!ということで、ドライブ全体のデフラグをやってみたら、

 1時間で2%進むぐらい。…これは非常に不味いと思うわけでして、

 そこで個別ファイルを地道にデフラグ。

 しかし、行き詰る。そこで、空き領域のデフラグを行なってから、

 再度個別のファイルをデフラグしていって…当初からは考えられないぐらいに断片化ファイルが減りました。

 いやー…ここまでは出来ないだろうと思ってたんですが…やってくれますね。

  日記書き終わり時刻 19日P.M.15:09


10月18日(土)
 先週に日本GPだったんですが、今週にはもう中国GPです。

 それで予選があるんですが…なんとなーく嫌な予感しかしないので見ないことに…。

 ちょこちょことドライバーのコメントとか見ていくと…いやー腹立ってきます。

 でまぁ、その事は置いといて、っていうか明日にでも書くことになるでしょう、多分。

 で、自転車使ったんですが、その際、前の自転車が携帯落としたので急ブレーキ、

 掛けたんです。前ブレーキで。

 そうしたら、バキッ!!!といやーーーーな音がしましてね…。

 その…ワイヤー、ブチ切れました。

 やっぱりーーーー!?と思いながら、パーツを探したり、ワイヤーを見ていると、

 路肩に出てるのは自転車だけ(それも排水溝がある所に自転車を止めている)なのに、クラクションならしていく車が居たのがムカつきました。

 こっちは歩道に乗ってるし、対向車さっぱりだったろうが。

 なんで鳴らすのかさっぱり分からない。意味がわからない。

 で、その車が、ちょっとカラーリングとフォルムが滅多にないような感じだったので、

 思うこととしては、ルイス・ハミルトンか、ということです。

 鳴らす意味が今考えてもやっぱりわからない。

 あぁ…こういうのすぐそこで事故ってくれたら…いや、面倒なだけか。

 まぁ、そんな感じでした。

  日記書き終わり時刻 19日P.M.15:18


10月19日(日)
 昨日に引き続いて、いやぁぁぁぁぁぁぁぁな予感がしたので、

 最初からの10周目程度で見て、2周後には見るのをやめて、

 結果がとっくに載っているサイトへ…。

 案の定、嫌な予感は当たって、勝ったのはルイス・ハミルトン。

 もし、なにかしら起きるとしたらスタート直後だろう、と思っていたので、

 先頭はハミルトン、と知った瞬間に、あぁ、終わったなーと。

 このままで行くと、チャンピオンはハミルトンだろうなー。

 イッライラしてきますね、本当。

 まぁ、それもこれも、ロリーポップをシグナルに変えたフェラーリが悪い、と言うことで。

 しかし、中国GPはオーバーテイクの起こりにくいサーキットなんですねぇ。

 よっぽどのピット戦略のミスとかが起きない限りは、予選の結果が全て、という。

 こんな感じだと、見てるのは苦痛ですよね。

 来年からは、レギュレーションがまた変わるとかどうとか。

 劇的なのは、運動エネルギーを再利用するシステムだとか。

 今の市販車にある、いわゆるハイブリッドシステムのようなものらしいのですが。

 これの活用次第では、オーバーテイクのシーンが増えるかも!?

 あぁ、でも、アンフェアなオーバーテイクはいりません。

 相撲で言う、ダメ押し的な、ね。

  日記書き終わり時刻 24日P.M.20:55


 

 

 

10月の日記/日記TOP