2012年8月17日〜22日 単独行
17日(曇り) 上松13:05──駒ケ岳神社14:15──敬神の滝15:30
18日(曇り) 敬神の滝6:25──金懸小屋9:00──玉ノ窪小屋14:00──七合目避難小屋16:00
19日(晴れ) 避難小屋5:30──木曽駒ケ岳9:05──宝剣岳10:25──檜尾避難小屋15:30
20日(晴れ) 避難小屋5:15──東川岳9:15──空木岳12:35──摺鉢窪避難小屋14:50
21日(晴れ) 避難小屋5:25──南駒ケ岳6:50──越百山10:00──林道ゲートの駐車場14:45
12日(曇り) ゲートの駐車場5:40──伊奈川ダム6:00──田光7:40──須原8:40
18日、木曽駒ケ岳のテント場まで行く予定でしたが、雨が降りそうなので福島7合目へ下りました。
東川岳から以降の写真は南駒ケ岳に載せています。
1998年5月4日〜6日 単独行 雪が締まっていて、膝までのラッセル
4日(晴れ) 木曽駒高原スキー場9:50──七合目の避難小屋15:00
5日(快晴) 避難小屋7:00──木曽駒ケ岳9:40〜10:00──
       避難小屋11:50〜12:30──木曽見台16:30
6日(晴れ) 木曽見台7:30──木曽福島10:30
木曽福島から大原行きのバスの時刻まで3時間あったのでタクシーでスキー場の上まで行きました。
夏道を登りましたが、雪で倒れた潅木などで歩きにくかった。
避難小屋の少し手前から雪道になり、小屋の横にテントを張りました。
玉ノ窪沢は大きくて急な雪渓でしたが、カメラひとつで登ったのでかなり早く山頂に着きました。
山頂近くの稜線は、雪が解けて夏道のようでした。
雲ひとつない快晴で、富士山や御嶽山、空木岳ばかりか遠くに槍ケ岳、穂高岳も綺麗に見えました。
福島Bコースの尾根から福島Aコースの尾根へのトラバースは危険な個所がありました。
月のアニメーション
概念図へ戻る
木曽駒ケ岳の山行報告