尼崎 富松神社尼崎 富松神社

新年初詣 について

■ 新年初詣 分散参拝 と 迷惑駐車禁止のおねがい
 ①初詣は、正月三が日に限らず、2月3日の節分までの期間を新年参拝と いたします。
  ・三が日の混雑を避けて、ゆっくりご参拝ください。
  ・拝殿の鈴緒を取り外しております。二礼二拍手一礼の作法で、静かに 参拝しましょう。
  ・正月三が日は、ご参拝、ご祈祷でのご来社であっても境内に駐車できません。
  ・神社周辺道路はすべて駐車禁止の道路となっております。違法駐車により近隣の方々のご迷惑となっています。ご来社は徒歩か公共交通機関をご利用ください。
 ②新しい授与品は12月13日の正月事始め より授与所(開所時間は下記の通り)にて 頒布いたします。
  ・12月13日~12月31日 午前9時~午後5時まで
  ・1月1日(元日) 午前0時~午前1時まで/午前9時~午後5時まで
  ・1月2日~2月3日 午前9時~午後5時まで
 ③新年祈祷については、完全予約制とさせていただきます。
  ・新春家内安全祈祷、厄除開運祈祷、健康祈願、合格祈願などご祈祷申込を受付いたします。 ※ご祈祷初穂料は1万円を目安に、感謝の心を添えてお供えください。
  ・会社、スポーツチームなどの団体祈祷も受付いたします。
  ・参拝予定日時を調整のうえ当神社へお問い合せ、ご予約下さい。(尼崎市・富松神社 TEL 06-6421-5830)
※令和5年12月16日更新

初詣は富松神社にお参りください

富松神社の神様は「家内安全」「厄除開運」「事業発展」「縁結び」「子授安産」「子供の健全な成育」「健康長寿」「勝運」などのご神徳があります。

■主祭神 素盞嗚尊(すさのおのみこと)
素盞嗚尊は日本神話(古事記・日本書紀)にも登場され、川の化身である「八岐大蛇(やまたのおろち)」を退治され、「奇稲田姫(くしなだひめ)」という美しい稲・田んぼを表す女神様と結ばれた神話のストーリーから、治水、農業と開拓の神様として古くから崇敬を集めています。
■相殿神 応神天皇(八幡大神)
応神天皇(八幡大神)は文学、織物、裁縫、鍛冶、造船など、積極的に外国の技術を取り入れられ、日本の産業を大きく発展させ、そのご活躍ぶりが後世に伝えられ、特に国家の守護神として尊敬されてきました。 また、源氏の氏神(ご先祖の神様)として、古来、武家の篤い信仰を集め、各地におまつりされるようになりました。明治41年12月19日、富松城跡に奉斎されていた城山神社から富松神社へお遷りになり、相殿神として御本殿にお祀りされています。
■末社にお祀りされている神様
富松神社の境内には、御本殿以外にも「末社(まっしゃ)」という沢山の小さな御社に神様がお祀りされています。それぞれのご神徳により富松の里の家々をお守りくださっています。

富松神社 ご利益

富松神社 御神木

拝殿の右側にある樹齢約500年の大クスノキは、富松神社の御神木として神社と富松の里を見守り続けています。木の洞が「耳」の形に似ていることから、参拝者の“願い”や“悩み”を聞いてくださる御神木です。参拝の際には是非「耳」を探してみてください。

御神木

正月授与品・縁起物・おみくじ

■初詣期間の授与所開所時間について

・12月13日~12月31日 午前9時~午後5時まで
・1月1日(元日) 午前0時~午前1時まで/午前9時~午後5時まで
・1月2日~2月3日 午前9時~午後5時まで
神宮大麻

神宮大麻

神宮の御神札。日本全体の氏神様である伊勢神宮の御神札は全国の神社で受けることができます。

富松神社守護札

富松神社守護札

氏神様の家内安全の御神札。「神宮大麻」と一緒にお祀りするのが正しいお祀りの仕方です。

富松神社守護木札

富松神社守護木札

氏神様の家内安全の木製の御神札。棟札(上棟札)としてもお頒け致します。

富松神社厄除祈祷札

富松神社厄除祈祷札

厄除の御神札。ご家族に厄年の方がおられる場合や悩み、心配事がある方はこちらの御神札をお祀りしましょう。

富松神社御守

富松神社御守(紫)

全般的な肌守り。色は紫と赤の二種類。

富松神社御守

富松神社御守(赤)

全般的な肌守り。色は紫と赤の二種類。

一寸豆御守

一寸豆御守(紫)

全般的な肌守り。富松一寸豆の柄入り。お子様にも持ちやすい御守さんです。色は紫と赤の二種類。

一寸豆御守

一寸豆御守(赤)

全般的な肌守り。富松一寸豆の柄入り。お子様にも持ちやすい御守さんです。色は紫と赤の二種類。

厄除開運御守

厄除開運御守

厄年を迎える方、悩みや不安のある方などにお受け頂いております。色は青と赤の二種類。

健康御守

健康御守(緑)

「平素の健康」をご祈願した御守さんです。色は緑と黄の二種類。

健康御守

健康御守(黄)

「平素の健康」をご祈願した御守さんです。色は緑と黄の二種類。

病気平癒御守

病気平癒御守

ご病気を快復されたい方、手術を受けられる方などにお受け頂いております。

安産御守

子授安産御守

子授けと安産をご祈願した御守さんです。

えんむずび御守

えんむすび御守

良縁を祈願した御守さんです。

交通安全御守

交通安全御守(木札)

交通安全を祈願した御守さんです。木札と布の二種類あります。

交通安全御守

交通安全御守(布)

交通安全を祈願した御守さんです。木札と布の二種類あります。

勝守

勝守

スポーツなど勝負事に、鍛錬の成果発揮を祈願した御守さんです。

学業御守

学業御守

矢と的のデザインの試験の合格無事を祈願した御守さんです。

合格祈願

合格御守

試験の合格無事を祈願した御守さんです。「合格」の文字入り。

学業成就御守

学業成就御守

学業の向上を祈願した御守さんです。色は白・紫・赤の三種類。

破魔矢

破魔矢

家内安全・厄除開運の御神矢です。絵馬の絵柄は2種類ございます。お早めにお受けください。

干支福鈴

干支福鈴

可愛らしい干支の土鈴です。お早めにお受け下さい。

絵馬

干支絵馬

干支の描かれた絵馬。絵柄2種類ございます。お早めにお受け下さい。

新春祈祷受付

■正月三が日の祈祷受付時間について

1月1日(元日)新春祈祷受付 午前11時~午後4時(要予約)

1月2日~2月2日 新春祈祷受付 午前9時~午後4時(要予約)

家内安全、厄除祈願、健康祈願、合格祈願 などご家族お揃いで昇殿祈祷受付します。ご希望の方は予め来社日時を授与所(電話番号06-6421-5830)へご連絡ください。(拝殿は非常に冷えますので暖かい服装でお参りください。祈祷時間は20分ほどです。祈祷後に御神札、神矢など撤下品を授与致します。)
会社、事業所、スポーツチームなどの団体祈祷も受付いたします。

富松神社拝殿令和6年 厄年表

交通のご案内

■阪急神戸線 塚口駅(南口より)
阪神バス尼崎市内線30(武庫川行)または 阪神バス尼崎市内線31(阪神尼崎行)乗車
バス停「尼崎北小学校前」下車 西へすぐ
■阪急神戸線 武庫之荘駅(北口より)
阪神バス尼崎市内線48(JR尼崎駅行)乗車
バス停「尼崎北小学校前」下車 西へすぐ
■JR尼崎駅(南口より)
阪神バス尼崎市内線48(阪急武庫之荘行)乗車
バス停「尼崎北小学校前」下車 西へすぐ
■徒歩 阪急 武庫之荘駅より約15分
【注意】正月三が日は、境内に駐車スペースがありません。お車でのご来社は、ご遠慮願います。4日以降は境内に駐車可能です。

富松神社アクセス

ご祈祷のお申込み・お問い合せ

富松神社 授与所
電話番号 06-6421-5830
FAX番号 06-6421-5879
〒661-0003 兵庫県尼崎市富松町2丁目23番1号