![]() 伊丹市立みどりのプラザでは、来館者の方々に緑・自然を楽しんでいただくため、 様々なイベントを催しています。 ご来館頂く際のお願い事項 兵庫県に緊急事態宣言発出の為、入館者数を50%とさせて頂きます。 期間は令和3年1月14日から令和3年2月7日の予定です。 ・発熱(37,5度℃以上)、咳(せき)、のどの痛み等の症状のある方は、来館をご遠慮お願いします。 ・お客様は入館前にマスクの着用をお願いします。(3歳以上対象) ・館内では飲食はお控えください。 ・館では静かに休憩してください。 |
イベント【展示】
日時 内容 展示者 1月20日〜2月5日 いたみ杉の子展
〜ゆうゆう・フォーゆう・ホープゆう作品展〜
※マスク着用の上、ご来館ください。社会福祉法人
いたみ杉の子フォーゆう2月10日〜3月15日 お庭のビフォーアフター写真展
※マスク着用の上、ご来館ください。荒牧みどり推進協議会
○お問い合わせは、みどりのプラザ(072−772−7696)まで。
※イベント内容は変更する場合があります。ご了承下さい。
平成28年度のイベントはこちら
平成29年度のイベントはこちら
平成30年度のイベントはこちら
平成31年度のイベントはこちら
令和2年度のイベントはこちら
イベント【講習会】
※ご予約受付開始日があります。
みどりのプラザ(072−772−7696)までお問い合わせ下さい。
日時 内容 講習料 定員 受付開始 2月7日
13:30〜フラワーアレンジ講習会
※マスク着用をお願いします。
緊急事態宣言発出の為、13名に変更させて頂きます。¥3,000 20名 1/15〜 2月18日
10:00〜・12:00〜みどりの相談日
※マスク着用をお願いします。無料
※講習会見本画像はこちら
○ご予約・お問い合わせは、みどりのプラザ(072−772−7696)まで
※イベント内容は変更する場合があります。ご了承下さい。
花の育て方講座(みどりの相談)
日時 内容 場所 1月28日 コチョウランを楽しむ みどり自然課
電話(072−780−3521)まで、 お電話にてお申し込み下さい。2月18日 何故ない?沈丁花の高木 みどり自然課
電話(072−780−3521)まで、 お電話にてお申し込み下さい。
○直接会場へお越しください。
○時間:いずれも13時30分〜15時30分
○講習料:無料
○お問い合わせは、市みどり自然課(072−780−3521)まで。
※イベント内容は変更する場合があります。ご了承下さい。
広場でのイベント
日時 内容
○お問い合わせは、みどりのプラザ(072−772−7696)まで。
※イベント内容は変更する場合があります。ご了承下さい