★機動戦士ガンダム SEED DESTINY 2D対戦格闘 2004年11月25日 バンダイ/ナツメ

タイトルの通り、機動戦士ガンダムSEEDのMSやキャラが多数登場する。
ジャンルは携帯機では色んな意味で難しい2D対戦格闘アクション。
海外で出た「Gundam Seed Battle Assault」(US版)の日本版であるが、発売が少し遅くDESTINYの要素が加わったバージョンアップ版となっている。
ただ、DESTINY放送開始すぐの発売だったため、第一期に出てきた機体・キャラの追加のみとなっている。グフ、ドムは欲しかったなあ。
SEEDのゲームはACで2本、PS2で5本、GBAで2本、WSで1本が出ているが、今作は多分WSのと並んで影が薄いと思う。
私も最近になって詳細を知ったので、急いで買ってきた。
スタッフロール見てたらナツメ開発で驚いた。ナツメ公式サイトにもちゃんと載ってるのね。メダロットは消えたと言うのに・・・。

アーケード、2P対戦、CPU対戦、トレーニング、サバイバル、タイムアタック、コンボ課題ミッションと色々なプレイモードが揃っており、
他にもオプション、新しい機体やステージ購入の為のショップ、サウンドモードなどがあり、かなり充実している。
ちなみに、メニュー画面は劇中のMSのOS起動時の画面を模したものになっている。「G.U.N.D.A.M」も出てくるが、縦読みではない。

システムも格ゲーとして及第点のレベル。超必殺技、キー入れ攻撃、無敵割り込み、ガードキャンセル攻撃・移動と各種揃っている。
それと独自のシステムとしてPS装甲・ゲージがあり、原作と同じように実弾攻撃を軽減し、エネルギーが切れるとPSダウンをする。
TP装甲持ちは灰色にならないし、NJC持ちはゲージが回復したりと細かいとこが凝ってて良い。ザクとシグーにもゲージだけあるのはアレだが。
あと、ガードが面白い。削りの概念が無いが硬直が長いという、なんとも微妙な性能。攻撃は最大の防御で行くか、
ガードを固めるか、ガードキャンセルを狙うかを考えるのが重要。この3択が純粋に面白さに繋がってるかと言われれば・・・うーん。

システムが最近のものにに準じてるということで、劇中のアクションの再現以上の事が出来るのが楽しい。
コンボを繋げ易く、どの機体も動かしてて面白い。ビームライフルは波動拳と言うより、ふっ飛ばした後の追い討ち技という感じ。
フリーダムやジャスティスが派手に動くのは当然だが、シグーが剣を振り回して設定上勝てない相手にコンボを決める様には感動した。
それと、ニュートラルポーズが普通の格ゲーのようになっているのが笑えた。ザクウォーリアなんかは完全に武道家。

携帯機という事で、コマンド入力には簡易モードと通常モードが用意されている。簡易モードが推奨なのにはちょっと驚いた。
ただ、簡易モードはLボタンを多用するので、十字キー操作に自信があるなら通常モードのがやり易いと思う。
ミクロでプレイするとどっちもどっちな気がした。まあそもそも。携帯機で格ゲーやる事自体がアレだと思うのでお好みで。
そうそう。オプションでキー配置を変えられるが、電源を切るとデフォルトに戻るという意味不明な仕様のせいで使い勝手悪し。

難易度は4段階(E/N/H/VH)に分けられていて、EASYはアホみたいに簡単だが、VERYHARDはかなり難しい。というか、理不尽に感じる。
超反応でビームを避け、連続攻撃をガードキャンセルし、少しミスするとコンボで一気にライフを持ってかれると言った印象。
適当にやるならNORMAL、強機体を使うならHARDと言った具合にプレイするのが丁度良い。・・・対人戦が一番楽しいのだろうけど。

ショップで使うポイントを溜めるのは正直面倒くさい。全部購入するのは至難の業。ボリュームを水増しするためだろうが、
コンプしないと気がすまない人には作業臭くなるだろう。機体を集めるだけならそんなに苦労しないので、それ以外は適度にやるのが無難。
機体数は24。上でグフ・ドムが欲しいと書いたが、それ以上にジンが欲しかった。パイロットが必要ならミゲル辺りを使えばいいし。

アニメの話がほとんど出てこないので、アニメを知らなくても大丈夫。純粋にGBAで格ゲーがやりたいなら購入するべし。
逆にキャラ同士の絡みや、話をゲームで追体験したいだけの人にはオススメできない。
タイトル画面で声無しignitedが使われてたり、超必殺前と戦闘勝利時に申し訳程度にボイスが使われているくらい。
DESTINY放送終了後に、機体数を増やした完全版が欲しかったな。面白いのに勿体無い。 (2007/2/13)

トップへ  レビューへ