Word「音声認識がなんとかという」
                                                                      06/06/14

 みなさんはワードを保存する(名前を付けて保存・上書き保存・自動バックアップ保存)「音声認識がなんとかという」メッセージに悩まされたことはありませんか?

相談室でお二人の方から同じ日に同じ質問を受けました。前回の言語バーの「音声認識のアイコンの消しかた」と今回の「音声認識がなんとかというメッセージが出ないようにしたい」という質問でした。

私はこのメッセージに出会ったことがないので経験者のボランティア仲間のHさん、Sさんのアドバイスを受け書いてみます。
------------------------------------------------------------
Sさんが下記サイトを見つけてくださいました。

音声認識がなんとかというメッセージが表示される


上記の中に下記のマイクロソフトのページが書かれています。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;417842

:文字の音声入力データや手書き入力データなどのスピーチ機能を使用していない環境で、このメッセージが表示される現象が確認されています。

上のページの中に上記 注意書きがあるのでメッセージの出る原因はよくわかりませんが回避策の内容をHさんが易しく解説してくださいましたので、図入りで分かり易く書いてみます。

ワードには「ツール」→「オプション」→「保存」に「言語データを埋め込む」という項目があります。
チェックを外してもその文章のみ


◆テンプレート(Normal.dot)を更新する◆

1.Wordをいったん終了する。ctrl+(Word)で起動



2.「Wordによると、CTRLキーが押された状態です。Wordをセーフモードで起動しますか?」 のメッセージが出たら、「はい」をクリック。

3.以下、セーフモードWordで作業する。Wordは通常の白紙画面は表示されない。
4.〔ファイル〕→〔開く〕→「ファイルを開くダイヤログ」が表示される。
  「ファイルの種類」で”文書テンプレート“を選択する。




5.「ファイルの場所ボックス」から、以下のフォルダまで移動しNormal.dot ファイルを選択する。
【移動するフォルダ】
  <OSの存在するドライブ>\Documents and Settings\ユーザー名\
   Application Data\Microsoft\Templates\

 
(注)上記フォルダが表示されない時は、「非表示フォルダおよび、ファイルを表示する」を
     設定してから、上記の操作を再度試みること。


6.Normal.dotを選択し、開くボタンをクリックする。

7.〔ツール〕メニューの〔オプション〕をクリック。

8.〔保存〕タブをクリックし、☑言語データを埋め込む、チェックを外し、「OK」ボタンを押す。

9.〔ファイル〕メニューの〔上書き保存〕、Normal.dotを保存し、セーフモードWordを終了する。



「非表示フォルダおよび、ファイルを表示する」

1.Windows XPの場合、〔スタート〕→〔コントロールパネル〕
2.コントロールパネル→〔フォルダオプション〕を開く

3.「すべてのファイルとフォルダを表示する」をクリック、〔適用〕→〔OK〕 コントロールパネルの画面を閉じる。