デバイスサーバー

2010/04/12
わが愛機と周辺機器の紹介     
はじめに
 前回 主人のパソコンをセットアップした後 下記のように書きました。
--------------------------------------------------------------
一つだけ不満が、USB・・・PC側コネクタが左側2個、右側1個(バックアップ用の外付けHDDを接続していた)で右側がマウスを使用するのに非常に邪魔になると言うのです。
今はバックアップ取るたびに抜き差ししていますが、面倒そうです。
この状態を解決できるかもしれない周辺機器(デバイスサーバー)を雑誌で見て購入しましたが、暫く休養してから挑戦してみたいと思います。
--------------------------------------------------------------
レーザープリンタは無線のプリンタサーバーで2階からも印刷できるようにしていますが、インクジェットプリンタは滅多に使わないし、プリンタサーバー高いのでこれで繋がれば万々歳です。
アウトレット品
 購入したのは1月28日・・・7875円 → 4599円 (アウトレット品) でした。
外箱に「Windows7対応予定」とシールが貼ってあり、めくってみると「Windows7対応」と書かれてましたので待っていればWindows7対応の「ソフトウェア・ファームウェア」が出るようです。
3月17日に公開され、やっと実行しました。
状況
 今回はすんなり行きました、どういうものかと言うことは私が説明するより下記を見て頂いた方が分かりやすいと思います。

USB機器をLANで共有できる4台用ネットワークUSBハブ(デバイスサーバ)
                           ↓
コレガのネットワーク対応USBハブ「CG-NUH04」仮想USBでScanSnapもLAN対応に
あとがき
 もう一つ下記の機器を 今 HDD等の接続が[IDE]から[ATA]への過渡期なので必要かも知れないと購入しました。
3.5インチのHDD用の[IDE]・[ATA]の外付けケースは持っていますが、ノート用の2.5インチの分は持っていないのでノートパソコンが起動しなくなったとき、HDDが壊れたかどうか調べられるかな と思いました。

ガチャポンパッ!でお引越し

早速 先日壊れた デスクトップパソコンのDVD/CDドライブを接続してみたところ、マスター、スレーブで少々手こずりましたが正常に使用できました。

加工も楽しいけどパソコンいじりも楽しいですね。