パーティション切り

2007/10/30
わが愛機と周辺機器の紹介     
はじめに
 今回 私が無知のため先日パソコン1台壊したので Windows XP Home のOS(up版)が余りました。そのため 現在 Windows ME(サポート終了)を使用されている方に使っていただこうと思い立ちました。

それで Windows XP Home のOS だけ渡しても良いのですが、「Boot革命(そのうち詳しく書きます)」というソフトを使用する練習をしてみようと思いましたが結果的(後日)に出来ませんでした。

準備段階としてフォーマットをするつもりが、パーティション切りをしなくてはならなくなりました。
外付けHDDの準備
 40GB の3.5インチHDD(以前 windows98SE をインストールしていましたが不要になりました)を外付けHDD用のケースのみ購入して上記のHDDを入れようと本機に増設しました。

後から考えたら外付けHDDとしてフォーマットすればよかったのかもしれませんが、Vistaで増設HDD(ジャンパは以前の失敗でよく覚えていましたので Cable select にあわせました)としてフォーマットするつもりが以降のような過程でVistaではしませんでした。
拡張パーティションが作成できない
 増設したHDDをVistaで電源を入れるとバルーンが出てきて「新しいハードウェアが見つかりました」、そのまま暫くたつと下図が表示されました。



そこで「スタート」→「コンピュータ」→右クリック→「管理」→「コンピュータの管理」表示→「記憶域」→「ディスクの管理」と開いてみると下図が表示されました。あれ? windows98SE インストールしたときいい加減なことしたようです。


上図は「増設HDDの部分だけ表示にしています」

そこで「未割り当て」分を「論理ドライブ」と一つにして「拡張パーティション」を作成したいと思いました。ところが「論理ドライブ」を右クリックで「削除」して「未割り当て」を1つにし下図のようにしましたが「新しいシンプル ボリューム」をクリックすると「新しいシンプル ボリューム ウィザードの開始」が表示され指示通りに進めて行きましたが「拡張パーティション」を作成する項目がありません。

フォーマットも実施

結果的に「プライマリ」が2つ出来ました。別にかまわないと言えばかまわないのですが、以前ややこしいことになった経験がある(OSが意図しない増設HDDにインストールされてしまった)ので、出来れば「拡張パーティション」にしたいと思いました。
XPで拡張パーティション
 OSをVistaからXPに差し替えて上記と同じように開き下記のようにしました。





「未割り当て」の上で右クリックして「新しいパーティション」をクリックすると「新しいパーティション ウィザードの開始」が表示され指示通りに進めていくと「拡張パーティション」を選択できます。
その後、新しく作成された「拡張パーティション」の上で右クリックすると下図のように「新しい論理ドライブ」が表示され「新しいパーティション ウィザードの開始」で指示通り進めていくと「論理ドライブ」を選択できます。

 後、両ドライブともフォーマットしました。

この時点では「Boot革命」を使用するつもりでしたのでFドライブは「プライマリ」のままとし、下図のようになりました。



XPには「パーティション切り」の市販ソフトをインストールしているのですが(Vista用は未購入)、以前XPの機能でパーティション切りをした覚えがありVistaとの違いを知るためにXPの機能でやってみました。
あとがき
 それにしてもパソコンがXPからVistaに変わり、色々と便利になったのかと思ったら、あまり使用しない物を削ってエアロなどに容量が割かれたのかな。
私の分からない部分ですごく進歩しているのでしょうね、でも必ずしも進歩が便利とは限りませんね。

Windows95時代「スキャンディスク(今のエラーチェック)」は目に見えていた。
XPからVistaに変わって「デフラグ(最適化)」も目に見えなくなった、なんだか頼りない。
もっともデフラグもパーティション切りも最近は市販ソフトを使用していますが。


現在 Windows ME の方がこの外付けHDDを認識できるか調べてもらっています。

続きはまた年末頃に・・・