パソコンが起動できない

Home(表紙) 2005/02/20
わが愛機と周辺機器の紹介     
パソコンが起動できない
 今年の初め頃から時々Blackの電源を入れても画面が真っ黒のままで何か音声が聞こえると言うことがありました。

電源を入れ直すと普通に起動し「どこかの接触不良かな・・・そのうち調べてみなくては」と思いつつ使用していましたが2月3日とうとう何度電源入れ直しても起動出来なくなりました。
そこでマザーボードが何を喋っているのか何回も聞いたのですが「♪☆=?★♯CPU♭%」「CPU」と言うこと以外はよく分からずパソコン制作者のU君に「〜〜CPU〜」と聞こえると電話しました。すると「CPUのファンに埃が付いているのではないか」との返事。

パソコンの中のCPUのファンは下図のような状態。見た目に埃が見えるという事はありませんでした。ファンの下の埃は手の届く所ではないし取り敢えず掃除機の先にストローを付けて吸い取ってみました。すると起動出来るようになりました。



上部のファン部分には見た目、埃は付いていませんでしたがその下に隙間の空いた金具があります。その部分をストローで何回も吸い取りました。

底の部分にCPUがあり上からファン部分をガシャとはめ込むので容易にはずれそうにないし無理してCPUを傷つけては元も子もないので。


結果をU君に報告し、その方法で良かったのか聞きました。

パソコン用品でエア噴射で埃を吹き飛ばすものがあるのでそれでするかあるいはカメラのレンズの埃を飛ばす手動式のものがあるのでそれでも良いと言うことでした。

埃を吸い取っただけではたぶん不十分だろうと思って早速 エア噴射を購入しカメラ店にも行き聞いてみましたが「手動式のものは取り寄せになるしエアの方が良いですよ」とのことでした。
あとがき
 何だか埃で起動しないなんて私がぜんぜん掃除しないみたい(^_^;)

でも以前は一度もそういうことはなかったのでCPUとファンの構造が変わった点(ものすごく精巧になってそれをマザーボードが音声で知らせるなんて!!)と私のパソコンHDDを引き出し式にしたのでその部分がかなり空いていてそこから埃が吸い込まれる見たいです。(この中は埃で一杯でした)



まあ原因が分かれば安心です。

追記(2006/05/30)

起動できない原因は「埃」ではなく温度だと判明しました。
冬場に集中していたので室温に注意したところ、ほぼ10度以下で起動しないことが分かりました。

Top(目次)