新自(他)作パソコン

Home(表紙) 2004/02/26
わが愛機と周辺機器の紹介     
はじめに
 今使用しているパソコンにDVDドライブをつけられないことは無いのですが能力的に映像を扱うのは無理と判断し、新しいパソコンを作ることにしました。
とは言っても部品のこと何も分からないのでこの度も前作を作成してくれたU君に下の五項目を考慮に入れて見積もってもらいました。

1)CPUに[HT テクノロジ対応 インテルPentium4]を使用したい。

2)Cドライブは以前から憧れていた「引き出し式」のものにしたい。(パソコンを何台も置く場所がないし、ボランティアの関係でいろいろのOSについて聞かれるのでその時に応じてOSを使い分けたい・Win95時代のソフトをたまに使用したい)

3)早くても発売は2年後と言われている次期OS「ロングホーン」に出来るだけ対応させたい。ロングホーンはDVDドライブをカバーし3Dに対応しているらしいです。

4)ビデオカードは息子の「ゲームをしたい」と言う要望を入れてほしい。

5)後は私が本に書いてある部品でざっと見積もったところ優に20万は越えましたので予算は20万円強でお任せしました。

実際に購入したのが下の表です。    
購入部品
各部品 部品名称 価格(円)
ケース(星野金属製造) WinDy RA300 ブラック 18,800
CPU (インテル) HT テクノロジ対応 Pen4 3.0GHz 23,780
マザーボード (ASUS) P4C800-E Deluxe Socket478 22,980
メモリー (Transcend) TS64MLD64V4F3  512×2
DDR400 DIMM PC3200 32M×8
27,258
(12980+649 *1)×2
ビデオボード (ATI) RADEON9600XT 20,550
IDEリムーバブルケース
(ラトックシステム)予備1
IDE-MDK2B(トレイ2個入り)
内蔵・ブラックモデル
4,200
2,250
HDD (SEAGATE)
 160GB 1ヶ
 120GB 2ヶ
Barracuda 7200.7 8MBキャッシュ 11,680
17,960  8980×2
FDDドライブ D353(B)R69 1,680
マウス(マイクロソフト) インテリマウス オプティカル 有線 4,800
キーボード(セルサス) FKB-8724 2,800
スピーカー (TDK) NYN  NSP-3D-A 1,980
OS OEM版 WindowsXP Professional 19,800
DVDドライブ (I・Oデータ) スパーマルチ DVR-ABH8(内蔵型) 24,800
合計    205,318
(消費税外) 10,265
*1 649円はメモリーの動作補償費
部品に関して
 自分がどういう性能の部品を購入したのかよく分からないというのが正直なところなので分かる範囲で以下に書きます。

■CPU[HT テクノロジ対応 Pentium4 プロセッサ]
マルチタスク処理に抜群の効果を発揮・・・映像の圧縮をしながら通常の作業が出来るのではないかと期待してこのCPUにしました。

■CPUの対応するマザーボード
P4C800-E Deluxe と P4C800 Deluxe が並んでいてU君が「何が違うのか」と店員さんに質問すると「[E]の方がメモリーとの相性問題が緩和されている」とのことでこちらを購入しました。
でもでも「マニュアルが英語」(>_<)  P4C800 Deluxe は「日本語マニュアル」だけど。
このマザーボード 多数の拡張機能があるようです。(おいおい勉強しておきます)その一つが「HDDのミラーリング・・・下は何のことか分からないのでU君に質問した答えです」お仕事や商店では威力を発揮しそう

同じ内容を2つのドライブに同時に書き込むことによってHDの物理的故障時に備える方法です。
詳しくは【http://shibuya.cool.ne.jp/tombomm/q-pc/dai1.html】

■HDD・・・私は希望通り「引き出し式のCドライブ」にしてもらいました。(下の写真)これで「Linux」も使用出来るわけですが「Windows」で精一杯の私には無理でしょう。

・OSを引き出し毎にインストールし交換(セットすればシステムドライブになる)
・Win98用に取りあえず120GBを購入しましたが容量が大きすぎるので旧パソコンの物と取り替えを考えました。しかし引き出しが7200回転対応なのでだめみたいです。
40GBあたりのバルク品があれば購入してみようかな。
・保存用160GBHDDを使いやすいようにどうパーティションを切るか思案中

■「”メモリーはいいものを”と本に書いてあった」と私が言って購入してもらった物

■ビデオカード マニュアルは英語だし何がどうなのか全然分かりません。           ただ「画質」が良いのと「画面の解像度が2048×1536」までできる(@_@)らしいです。

■DVDドライブ
Ulead社製「DVD MovieWriter Advance SE」付属の「スパーマルチドライブ DVD±R8倍速」が2/24入荷したようなので通販で申し込みました。

■その他は安価な物にしました。壊れたらいつでも取り替えがきく物だし。
組み立て
 買い出しに行くまで今回は自分で組み立て挑戦してみようと甘い考えを持っていました。

・ところが「メモリーの動作保証」が10日間だそうでU君に又出直してもらえない。
・今使用中のパソコンは中身が単純でCPUとクーラーの取り付けを教えてもらえば何とかなると思っていましたが今回は部品がものすごく複雑・・・お手上げ
・「マニュアルが英語」で分からない。

というようなことで「CPUとクーラーの取り付けその他を教えてもらいましたが」その後はU君に組み立ててBIOS(これがまた分からない)セットアップしてOSインストールの後マザーボードとビデオカードのドライバインストールしてもらってようやくWindowsXPが動いたのは21時を過ぎていました。

今回は感激と言うより「やれやれ疲れた」という感想です。

Windowsでフォーマットしている間にこの前「無線LANカードが壊れた」と書いた分調べてもらいました。直りました・・・私の誤操作のせいでした。この件は又後日書きます。
ほんとにU君何にも知らないおばさんに長時間つきあってくれてありがとうございました、お疲れ様でした。

後日

部品の買い出しがU君の都合で私が思っていたよりずーと早かったので環境の整備を何もしておらず、パソコンはそのままで
日曜日(2/22)に組み立て式のパソコンデスクを購入して組み立てました。
火曜日に少々大工仕事をして家にある材料でプリンタを二段に置けるようにしました。
やっと古いモニターを置く場所が出来、DVDドライブが到着すれば作業にかかれます。
でももう一度OSをインストールするところから練習してみようと思うのでうまくいくかどうか。

Top(目次)